恐怖のアンソロジーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『恐怖のアンソロジー』に投稿された感想・評価

3.5
短編ドラマ?の詰め合わせみたいな感じ。
最初のおばあちゃんが良かった。
Rani
3.1
カランジョーハルのやつのババア ああいうババアになりたい
えす
3.3

評価少な!&低っ!笑
前に見ようとして、そのままずーっと視聴中にいたのを放置してましたがようやく見ました笑

インド版世にも奇妙な物語という感じ!
怖さで言ったらそこまでだけど2つ目3つ目はいい感じ…

>>続きを読む
インドホラーは多分初めて見たかも。宗教っぽいのが多いかなぁ。
いつもと違った感じで楽しめました〜。
3
3.3
胸糞とかではないんだけど遠慮がない。そこが大衆映画にはない良さというか、いや単にお国柄なんだろうか。
個人的には3本目が1番感情が動いたかな(※微動)
Baad
3.4

これは、見る人によって評価がものすごく割れているのが面白いんですが、ホラーという枠を無視すれば私は最初の2本がよかったです。

いずれもヒンディー語映画を代表する名監督による短編ですが、後半の2本の…

>>続きを読む
3.5

【最新ボリウッドホラーはほら、怖くない。怖くない。】

ネフリにて。『慕情のアンソロジー』が評判よかったのでしょうか?同じ4人の監督による、新作オムニバスが登場。

今回のお題はホラー。さすが、映像…

>>続きを読む
3.5

1つめの話から惹き込まれた。
なんかいる?の雰囲気がすごい。それだけで最後まで突っ切ったチャレンジ精神ナイス。
2つめも割とお気に入りの話で、サブタイトルに飛翔伝説と勝手につけたい。あるいは(無知が…

>>続きを読む
てれ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

「ボンベイ・トーキーズ」「慕情のアンソロジー」の監督チームのホラー作品ということで、ちょうどハロウィーンの日に観てみた。

〇ゾーヤー・アクタル担当パート
おばあちゃんが寝たきりなのを良いことに夜に…

>>続きを読む

慕情のアンソロジー的な感じで、
4人の監督の4つのホラーが楽しめる作品🇮🇳
インドのホラーは初めて👀🇮🇳

一話目
不倫中の看護師の女が、見つけた真実!🙊
ラストは、ちょっと切ない😭
でもわたしはあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事