恐怖のアンソロジーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「恐怖のアンソロジー」に投稿された感想・評価

インドのホラーアンソロジー
4作だが唯一3作目が面白そうな可能性を秘めていた
秘めていたが、秘めたままで終わった、というかラストが謎だった

それ以外はどれも微妙だったなぁ...

インドを代表する4人の監督によるホラーのアンソロジー(オムニバス)映画。

4人の監督なので、4作の短編ホラーから構成されています。

1本目:住込介護士が勤務先の家で遭遇した恐怖のストーリー
2本…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

1.4

インド産のオムニバスホラー
短編と呼ぶにはちょっとばかり長すぎる全4話でなんと144分
これで時間を忘れられるほど面白ければともかく、どれもこれもイマイチどころかイマニ、イマサンくらいの出来栄えなの…

>>続きを読む
AkiraOta

AkiraOtaの感想・評価

2.0
インドのオムニバスホラー

最初の2話はウトウトしてほとんど記憶に無い…

3話目、4話目はちゃんとフルで観たけど結果微妙

なんだろうかクオリティーの低さが目立つ
4話目だけなんとか見られたかなぁ
大体の話が意味わからないけど、最後の話は奥さんが性格悪すぎて引く

子供の話は謎

このレビューはネタバレを含みます


インド版ほん怖。
短い時間の中で多くの要素を詰め込もうとして全体的にとっちらかった作品が多い。

どれも全体的にオチが釈然としない。

一作目は死体の謎が解消されない。泥棒したビッチに制裁が来るの…

>>続きを読む

インド産ホラーもいくつか観てきたものの、やはりインド映画はホラージャンルとの親和性はほぼ無いに等しいのではないだろうか。
文化圏の違いなのか、怖い怖くない以前の問題で理解できない内容のものが多く、ど…

>>続きを読む
オムニバス
よっつのお話
二話目が割と面白かったかな

美女ばかりで
ウヒョ😍ヒョやった
Walter

Walterの感想・評価

1.5

ボリウッド版ホラー度の強めな世にも奇妙な物語は独特の雰囲気と異なるロケーションでの各話は見所。
1話目は不真面目な主人公に共感出来なく2話目と3話目はグロさばかり印象に残って4話目が1番マシに感じた…

>>続きを読む
空丘令

空丘令の感想・評価

2.0

ホラー四作オムニバス。

一作目
怖いより悲しい。

二作目
妊婦さんやベビ待ちさんは見ない方がいい…。
しんどい…キツイ…。

三作目
ゾンビ…??
よくわからんかった。
ゾンビのフリしてるだけな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事