生きちゃったのネタバレレビュー・内容・結末

『生きちゃった』に投稿されたネタバレ・内容・結末

厚久の本心は涙だったんだな。

登場人物やばいやつばっかだったし、タイトルの意味も理解できなかったけど武田はあちい奴だってのは伝わった。

「本当のことを言うのが大切なんだ」

2025年、57作品目「生きちゃった」です。
2020年公開。
監督・脚本は石井裕也。

■あらすじ
山田厚久(仲野太賀)と武田(若葉竜也)は幼馴染。
厚久は結…

>>続きを読む

仲野君と若葉君のキャスティングに惹かれ視聴。
悲劇の連鎖やけど、元婚約者の人が可哀想すぎたし、元婚約者の話を聞いて婚約破棄する厚久の気持ちも辛いのかなと気づけば涙出てた。
奈津美の辛さもあるのやろう…

>>続きを読む
こんなに人が亡くなる映画だと思わなくてびっくりした。

この監督さん、好きなんですが、これは、なかなか、やりたい放題なんかしら。
家族が「大麻やめろー」と叫ぶシーンとか、印象的なシーンがいろいろある。
プロットが、潔く、ちょっとと、思わないでもないが、こ…

>>続きを読む
一貫して救われない話という部分はリアリティがあって良い分、割とメインな人物が立て続けに殺されるところにリアリティがなく展開として必要なのは分かるが少し冷めてしまった。
なんで言わないんだ?

主演3人の演技はすごい
ストーリーは共感できない
最後は言えたんか?

優しいお兄ちゃんだったんだろうな

結構しんどかった。
大切に思ってる人ほど本音を伝えることは難しいし、伝え方、表現の仕方も難しいけど、それをしないと後悔が残ったり、とり返のつかないことになるかもしれない。
今、伝えられることを頑張っ…

>>続きを読む
後半で持って行かれた。
ぶつ切りの終わり方がやるせなさを助長する。
夏と死の描写は隣合わせだね。

誰でもなく、娘の未来をなんだか想わずにいられなかった。

観ちゃった。
なんだろ、久しぶりにこういうのを、観ちゃった。

終始「?」が頭から離れなくて、何とか頭が処理しようとするんだけど追いつかなくて、あれ?あれ?と。

社会問題提起?つらい現実の投影?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事