なんだか不思議な世界観。
見る前の想像と違かったけど楽しかった。
間違いが起きた。笑
妄想がいき過ぎたなかなかぶっ飛んだ子供のお話。フェンシングを習っている = 殺し屋の修行とか。クマに銀行を襲わ…
想像する事は自由だし、自らを何者なのかをハッキリと信じ込むのも子供だから可愛いが……ちょっと限度はあるかなぁ𓂃 𓈒𓏸◌
想像上の相棒が、身体の大きなシロクマなのは人と違って良い👍🏻✨
だけど…
ジャケから想像していたストーリーと若干違ったものの🤣、何も考えずにシロクマ🐻❄️✖︎セグウェイキッズに癒された。
ティミーの想像力がとんでもなく豊かすぎていて、厨二病のヤングver🤣?と思ってしま…
「フレデリッククロッカス先生、万歳!」
もふもふの相棒🐻❄️。赤いスカーフ。母が教会のくじ引きで当てたセグウェイ。greatnessと書かれたヘルメット、etc。
(自称)街一番の探偵のティ…
【間違いが起きた】
なんとも不思議な雰囲気のディズニー映画だった。
監督は「スポットライト」の"トーマス・マッカーシー"と言う事で、ディズニープラスに入ったらいつか観てみたいと思った作品だ。…
ティミーの考え方や空想に対して周囲の大人が理解を示そうとしてくれるのが観ていてホッとした。
お母さんの恋人も一生懸命ティミーの考えを読み取ろうとしていて良いよね。
あとホームズみたいなティミーの喋り…
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃ楽しみにしてたんやけど
ティミーの個性が強すぎて
心配になってしまってた( ´・ω・` )
ママはちゃんと
ティミーを愛してるのはわかったけど
やっぱり忙しいから
孤独感は否めないよな😢
…
このレビューはネタバレを含みます
自宅で。
2020年のアメリカの作品。
監督は「スポットライト 世紀のスクープ」のトーマス・マッカーシー。
あらすじ
オレゴン州ポートランド。11歳の少年ティミー・フェイラー(ウィンズロウ・…
まずパッケージみて、え?白熊?どゆこと?
と思ったら想像ね〜
猫でも犬でもなく白熊っていうチョイスがまたセンス良い^_^
こんな風に日常のことを事件性高めてみたら面白いわ!!!
赤いスカーフが…
© 2020 Disney