韓国移民がアメリカで苦労したお話。
移民を受け入れてきたことで、大きくなったが歪みも抱えたかの国の事情を描きたいというよりも、家族の在り方を問うていると感じた。
それ故に普遍性を持ち得たと思う。
…
1980年代のアメリカ南部で農業による成功を夢見て移住した韓国系移民の暮らしと苦悩、そして家族の絆が描かれた物語。
荒れた広大な土地にボロボロのトレーラーハウス、成功を夢見て農場作りに打ち込む夫と…
ほっこりでもない〜
Steven Yeun見たかったから見たのです。
おばあちゃんにまだ子どもたちがなついてない感じの序盤ちょっとしんどかった〜
でもらおばあちゃんはおばあちやんよなぁ、あんな感…
アメリカで農業によって一攫千金を狙う韓国人男性とその家族を描いた映画なのだが、ストーリーがまったく面白くない。
で?何が言いたかったの?っていうのが感想。
ミナリとは韓国語でセリを表す名前。
いや~…
過酷過ぎる、移民にとってのアメリカ生活…そこまで過酷なのかと思う程、過酷
アメリカンドリームという言葉を全否定しているかのような作品だった!
まさかどこにでもいそうな普通のおばあちゃんが物語の行方…
映画自体は華やかなものではなく地味。移民一家が新天地で差別や過酷な環境にもめげずに、逞しく生き抜くさまを淡々と描いている。誰もが家族を大切に思うからこそ、考えの違いからうまくいかないもどかしさ、その…
>>続きを読む© 2020 A24 DISTRIBUTION, LLC All Rights Reserved.