対照的な2人の姿、ところどころの不穏な感じ、けれどフライフィッシングをしてるこの田舎暮らしの美しさが印象的で良かった。
現代では失われた日常がこの映画では見れたので、羨ましいような、でも現代では良か…
1992年公開。1920年代のモンタナ州ミズーラが舞台。お父さん長老派の牧師さん。主人公の弟がブラット・ピット。主人公はやがて教師の職を得て、街を出る。
監督ロバート・レッドフォード。原作はノーマン…
どうしようもなく地獄へ向かっていくしかない映画というのは、小説の文体と同じようにその映像の美しさで悟れるようになっていて、だからこの映画はとにかく美しい
それはロケ地の川がどうとかブラッドピットの顔…
美しい映画でした。
自然と日常映画好きではないと退屈そうな映画ではありましたが、僕は好きでした。
自分の思い出ではないのに、なにか懐かしい。
不思議な気持ちになりました。
人生を振り返っているような…
ブラッド・ピット演じる弟ポールの、無邪気で冒険心があって、どこか危険な雰囲気を纏ったあの感じが、鑑賞中ずっと密かに心を締め付けられていたような気がします。とても儚くて、美しくて、気づくとふっと消えて…
>>続きを読む味わい深いけどちょっと退屈でした。
アニキと弟の性格の対比とかなんか真面目なアニと周りから慕われる世渡りが上手な弟みたいな構図がまじで既視感というか、世の中のあるあるという感じですごい納得。
ブラ…
🌻【初夏のブラピ祭り】🍉
【グッドピース(Mark10,000↑/スコア3.8)】3️⃣1️⃣2️⃣
🇺🇸ブラッド・ピット *🩸ブラピ
『テルマ&ルイーズ』💮
『リバー・ランズ・スルー・イット』🈁…
(c) 1992 by ALLIED FILMMAKERS, N.V. All Rights Reserved.