ドキュメンタリーのように静かに語られる家族のお話。私は好き。
おばあちゃん、初めはびっくりしたけど、すごく大事なキーパーソンでした。
最後、デビッドくんがおばあちゃんを走って追いかけてお家へ連れ…
記録
好きなテイストだったが、何故か好きになれない作品だった。
父、母、祖母全員に感情移入し、全員に苛立ちを覚えたからか
事情はあるが親の勝手に振り回される子ども達が可哀想に思った。
当時の移…
同じ母親なので、いやヒヨコ分けたらいいのに!とイライラ。
でも、地が固まり分けなくていいこともあると知れた。
全体暗いけど、男の子の声がめっちゃかわいくてキュートな雰囲気も漂っているのがよかった🫶…
火事までの流れが辛い…。
自分が妻だったらきっと同じようにブチ切れただろうな。
そして火事の中、2人が呼び合ってたのがグッときた。一緒に逃げ出して、燃える小屋の前で座り込むところまで、良いシーンだっ…
なんか不思議な雰囲気を持つ映画でした。
近いと感じたのは「ギルバートグレイプ」
がなんか近いと思ってしまった。
A25とブラットピット率いるB PLANの
共同制作で行われた今作は現実と地続きの
移…
「移民」が前面に出ちゃうと、日本人には共感しにくいかな?と思っていたけど、裕福じゃない若い夫婦が、必死で立派に子供を育てよう、生活を楽にしようともがく姿って、日本にもあったと思う。
自分の両親のこと…
正直言ってよく分からない。移民が新しい土地で暮らしていくこと。教会に行くこと。トレーラーハウスで暮らすということ。標準的な日本人で日本にしか暮らしたことがなく外国の方の知り合いはひとりもいない私には…
>>続きを読む© 2020 A24 DISTRIBUTION, LLC All Rights Reserved.