泣く子はいねぇがのネタバレレビュー・内容・結末

『泣く子はいねぇが』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やるせなさ、重さ、閉塞感に満ちた暗ーいストーリーなのに、人生どん底に落ちたきっかけが、酔っ払ってちんこ出して伝統文化汚して地元に居られなくなったっていうのがしょーもなさすぎて、そのギャップがすごく良…

>>続きを読む

とにかく映像が美しくて、なんというか、清らかな気持ちになれた。『朝が来る』を観ていた時に抱いた気持ちとなんだか似ている気がして、調べたら両方とも同じ月永雄太さんという方が撮影されたものだと知った。考…

>>続きを読む

あまり刺さらなかった。
主人公に共感できる部分が少なかったのもあるし、2時間近く使って映画にするにはカタルシスが無いというか…最後のシーンは良かったけど、そこに行き着くまでが冗長的に感じた。
あとも…

>>続きを読む
映画館で見たかったけど見れてなくてようやく。主演2人の演技が好きなので楽しみながら見てました。

内容
なぎちゃんという娘をもち、お父さんになったたすく。でも妻のことねは、お父さんになったのにヘラヘラしているたすくに愛想を尽かしている。その中たすくが「ナマハゲ」のお祭りで酔った勢いで全裸で村を走…

>>続きを読む

挫折からの再生を目指す青年。だがその道はあまりに険しい。

秋田県・男鹿半島で暮らす、たすく(仲野太賀)に娘が誕生した。たすくが喜ぶ中、妻のことね(吉岡里帆)は子どもじみていて父になる覚悟が定まら…

>>続きを読む

リアルな映画だった 仲野太賀と吉岡里帆の演技力がより、そのリアルな感じを出したなと思う 全体的にシュールなところも多くて、コメディとまでは行かないけど、あの緩い世界観が仲野太賀にものすごく合ってた …

>>続きを読む

太賀らしい、人的に駄目でも嫌いになれない人物を描くのにはもってこいの俳優。素晴らしい。
ナマハゲを伝統に、だなんて。今まで、そんなことしてる人にピックアップされることもなかっただろうけど、伝統行事を…

>>続きを読む
どれだけ後悔して反省しても取り返しのつかないことってある〜〜
自分の娘がどう成長したのかも分からずこれからどんな大人になっていくのかを見守ることもできないたすくの最後のなまはげ、切なくなった

ダメな男が、もう一度家庭を持てるように頑張るけど上手く行かない話。
お遊戯会で、娘を探しても分からない仲野太賀の演技上手すぎるでしょ。。
また、最後凪との再会が父親ではなく自分がやってきたナマハゲと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事