さよなら、ティラノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さよなら、ティラノ』に投稿された感想・評価


たくさんの恐竜が見れてよかった。

思ったよりも子供向けの内容。

嘘はいけない事と、苦手を克服すること、独り占めしない事を子供と一緒に学べる。

今年120本目
ぷに
3.1

森川ボイスに釣られて観たけどコミカルverだったのでイケボ成分は三木眞一郎でした。

肉食なのに肉を食べない恐竜のお話。
トプスとトプスのおじいちゃんがかわええ♡
飛べねぇプノンはただのプノン …っ…

>>続きを読む
猫山
3.6

このレビューはネタバレを含みます

惜しいところもあったが、作品を通して「別れ」に向き合わせてくれる、子どもに観せたいタイプの映画だった。


まず作画が良いことは言っておかねばなるまい。
人間じゃないキャラを動かし続けるのは大変だろ…

>>続きを読む
子供向け。
優しさや思いやり、それだけでは生き残れない世界の厳しさ、種族による在り方や価値観(多様性)などが描かれている。
子供向けアニメとしては非常に良い作品なのでは。

※大人が観たら退屈。
犬
3.9
人間性あるドラマに、人間以外の動物、特に恐竜の刹那的な死生観を反映させたストーリー。

それでいてシンプルな展開なので子どもから大人まで楽しめる作品でした。
肉食VS草食

さよならティラノ
プノンの成長が見れる

最初、天国へ行くって理解できなかったけど、理想郷を目指す旅ってことか!!

前へ進む2人はかっこいい

プテラノドンの女の子が開幕からお尻ふりふりしてて「あっ、これはノンケの仕事ではないな」と感じた。オス恐竜がみんなゴツい顔してるので可愛いヤツも用意して欲しかった。これも制作側の癖なのかな。
演出は子…

>>続きを読む
3.6
子供向けのシンプルなストーリーですが、大人が見ても心温まる。
パステルカラーで恐竜のデザインがが可愛らしい。
kimu
3.9

このレビューはネタバレを含みます

プロローグが児童書をそのまま映像化したような演出で、あ これ完璧に児童向けの作品なのかな?って思ったけど違った。
普通に弱肉強食の世界で直接的な殺戮シーンは無いけど普通に死ぬ。

何も考えず見てたけ…

>>続きを読む
武藤
4.0
トリケラトプスの子供がかわいかった。
ティラノザウルスと翼竜の子が二人で天国を目指す旅に。
敵との戦いなど、なかなか盛り上がるが子供映画の範疇。

あなたにおすすめの記事