ドラえもん のび太と翼の勇者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と翼の勇者たち2001年製作の映画)

上映日:2001年03月10日

製作国:

上映時間:91分

3.4

みんなの反応

  • ドラえもんのポンコツさが光る
  • イカロスがかっこいい
  • 秘密道具が驚き
  • グースケの存在が勇気を与える
  • 自分にあるもので勝負できるという頑張ろうという気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と翼の勇者たち』に投稿された感想・評価

異世界での物語はいつもの通りだけも、鳥の世界というのはちょっと新鮮味があって良かった。

鳥なのに飛べないグースケは割と好きな映画キャラクターだった。
あと、鳥になれるキャップはタケコプターより気持…

>>続きを読む

ジーフリード、バビロン、フェニキア、台地に不時着した方舟、民と共に戦う英雄(半神?)、モーゼなど、神話・古代文明ネタ多め。
洪水が罰・生物の淘汰ではなく、救い・これからの繁栄の象徴として使われてる面…

>>続きを読む
全体的に掘り下げが足りず、レースのシーンがピークであるように感じた。フェニキアのデザインは好き。
yukap
3.6
大好き!!!
レースで汗水垂らして頑張るぐうすけにいつもグッと来てしまう

『映画ドラえもん のび太と翼の勇者たち』
【2001年/91分】

鳥人間たちの国"バードピア"に足を踏み入れたのび太一行が、人間世界を征服しようと企む悪鳥人に立ち向かうシリーズ第22作。お馴染みの…

>>続きを読む

「隊長、こいつは猫です」

鳥が攻めてくる話。

ま〜あマンネリ。ノウハウのある人が手癖で作った映画。敵対勢力が鳥になった以外、いつもの映画との違いはない。この時期のドラ映画あるあるですね。

面白…

>>続きを読む

貴重な平成に上映されたのぶ代版劇ドラの一つ!バードキャップが漫画版と違って羽が生えてるのに感動したなぁ…

創世日記もそうだったけど、F先生は人類と別の生物の共存についていつも深く考えてるよなぁ…

>>続きを読む
3.0
個人的にレースシーンがピークだった

鳥の赤ちゃんかわいい、キャラクターデザインや背景がディズニーを感じる世界観
後半からストーリー加速する感じ
意外と観やすい

あっさりと見せかけて設定がちょい濃厚
なのにラストはあっさり(笑)

鳥人の赤ちゃんがかわいいのが良き
OQ
4.0
アイデアてんこもりでよかったけど、1時間半の尺に納めきれてないのがもったいない
イカロスとの関係性とかもっと掘り下げてほしかった

あなたにおすすめの記事

似ている作品