シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たちに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち』に投稿された感想・評価

6060

6060の感想・評価

3.8
主要な役柄それぞれの
芝居に見事に立ち現れる
激しく深い感情と執着。
エンタメとして成立してる。
it

itの感想・評価

-
何度腹を抱えて笑ったことか
さらに三谷幸喜が大好きになりました。
猿之助さんの演じ分けは気がつかなかったです。
そして八嶋さんが面白すぎる
金柑

金柑の感想・評価

3.8

面白かった〜〜げらげら笑ってしまった
さすがに客席の年齢層は高かった

思ってたより染五郎くん大活躍で嬉しかったし親子ネタ特盛だった。親じゃないけどね!ロシア語教室で本当にげらげら笑ってしまった、お…

>>続きを読む
いぬ

いぬの感想・評価

4.5

面白かったーー!!!👏
生ではないといえど、歌舞伎の舞台を楽しめたと思えば2200円でも安いもんだと思える不思議。観客の年齢層高めだったけど、これは若者でも絶対に楽しいはず!

男たちの愛国心に胸を…

>>続きを読む
kasa51

kasa51の感想・評価

-

夏休みで映画館は混雑していましたが、この映画は空いていました。おもしろいからみなさん観てください。
勘三郎が死んでしまった今、新作おもしろ歌舞伎は誰が担うのか。本作主役の幸四郎と勘三郎の息子の勘九郎…

>>続きを読む
豪華✨
染五郎さんが美しい🙏🏻
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

えらいおもしろかったけど、これ、歌舞伎じゃあないな〜w。三谷幸喜の脚本で歌舞伎オールスターが贈る大衆演劇でしょうか?

江戸時代、伊勢から出航した神昌丸は大嵐に見舞われて遭難、なんとアリューシャン列…

>>続きを読む
JohnKoya

JohnKoyaの感想・評価

4.4

大黒屋光太夫たちが漂流したロシアから日本へと向かう熱い男たちの物語。
やっぱり歌舞伎役者は凄い❗️そして舞台もホント面白い😆
特に松本幸四郎、猿之助、愛之助は流石ですね…💦
笑いあり涙あり。
衣装、…

>>続きを読む
heeper

heeperの感想・評価

4.2

まずこれを歌舞伎かどうかは自分にはわかりません。なにしろ歌舞伎をちゃんと見たことないもんで。もしこれが歌舞伎なら記念すべき第一作であります。ただみた感想としては普通に舞台でやってる演劇と決定的な違い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事