7500に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『7500』に投稿された感想・評価

ハイジャックされた機内で、勇敢に戦う操縦士のトバイアス✈️
閉ざされた飛行機のコックピットでのやり取りがメインで、臨場感があった。

機長や、乗客、CAの内縁の妻まで殺され、よく冷静な判断が出来たな…

>>続きを読む
3.5

7500レビューで観ようかと思ってたけど観ちゃいました😂

飛行機テロのワンシチュ作品。
ずっと緊張しっぱなしだしハラハラしました💦長回しっぽいけどどうなんだろ🤔

娘用に買ってたAmazon HD…

>>続きを読む

パイロットとハイジャック犯との死闘の行方は?テロリストによる航空機ハイジャック事件をコクピットに閉じこもったパイロット視点で描く緊迫サスペンス。
ワンシチュエーションだからこその緊迫感がたっぷり。

>>続きを読む
3.9

深夜に眠れなくて観たのですが、さらに眠れなくなってしまいました。
インセプションでお馴染みのジョセフゴードンレビットの主演です。
冒頭は音声なしの監視カメラの映像だけで進み、ようやく場面が変わったら…

>>続きを読む
3.4

ジョセフ・ゴードン・レヴィットが観たくて。70年代風とでもいうのか ドキュメンタリー風 とでもいうのか

音楽は ほぼ かからないし、基本飛行機のコックピット内で進行し 舞台劇のようでもあって

想…

>>続きを読む
4.0

パトリック・ヴォールラス監督作。

ジョセフ・ゴードン=レヴィットが主演を務めたフライトスリラーで、ハイジャックされた旅客機副操縦士の奮闘を描きます。清水崇監督の2013年のホラー映画『7500』と…

>>続きを読む

ヒリヒリ感とドキドキ感のエンターテインメント。まるで空の中を彷徨う悪夢と現実の境界線をぶち壊しながら、俺たちの心臓をグイグイ握りしめてきやがります。

まず、飛行機という閉ざされた空間。あの狭いコッ…

>>続きを読む
どな
3.1
ハイジャックの緊張感はあったけど、、ほぼ狭いコックピット中だけの展開で息苦しくなってしまった、、。

ジョセフ見られただけでもいいか🥺
3.3
ワンシチュエーション的なものになるのかな🤔
乗客の様子を映すことがないのが新鮮!!
主人公が冷静に対処するものだからこちらがハラハラ。
洗脳って怖いなと思う。最後は悲しい。
MIRAN
3.4

2025.44本目

全編コックピット内のワンシチュエーションハイジャック映画。

同じタイトルの清水崇の7500と間違えて鑑賞。
だが思いの外楽しめた。レビュー見た感じだと今作の方が面白いんじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事