悪の寓話の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『悪の寓話』に投稿された感想・評価

よく解りません
snpch

snpchの感想・評価

-
ベルリン国際映画祭っぽかった、画はすごく綺麗

見応えある大問題作。実話は嘘がベース。反則技だらけの親、ぶっ飛び子育て、ご近所も狂ってる大人だらけの寓話。お見事!

変人度が超絶高い父親が普段からあんなだから子供達は完璧な解決策を見出したけど、ヤ…

>>続きを読む
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

2.5
「全然知らなかったんだ」

最悪な親がテーマなのかな。
常に不穏な空気感が出てる。
子は親を選べない。幸せになってほしい



つまりよく分からない寓話だった笑
木木

木木の感想・評価

3.3
親や教師が子どもに与える影響は絶大。問題あるのは子供ではなく、いつだって大人のせい。悪趣味な描写があり、晩御飯を食べながら呑気に見るんじゃなかった。
ami

amiの感想・評価

3.5
《WOWOW》

終始不穏で嫌~な空気に満ち満ちていた。
yoshis

yoshisの感想・評価

1.8
ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞作。またもやベルリンに騙された。つまらない。1.5倍速鑑賞。クッキーに母乳をかけて食べるシーンは衝撃的だった。
シンジ

シンジの感想・評価

3.5
「光あるところに影がある」...じゃないけど、内面を重視した作品。
何気ないシーンに、それぞれの特徴が現れていて興味深い。
不穏な映画だ
何を言いたかったのか....
score

scoreの感想・評価

3.6
けっこう好き。
原題の Bad Tales の方がしっくりくる。

あなたにおすすめの記事