危険なプロットの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アパートの各部屋で起こる出来事が興味深い
  • 現実と虚構が入り交じる展開が目が離せない
  • クロードの魅力的なキャラクターに引き込まれる
  • 物語の先が気になり、次の展開を知りたいと思わせる
  • 小説の魔力のようなものが伝わってくる、心理サスペンスが好きな人におすすめ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『危険なプロット』に投稿された感想・評価

psy
3.0
高校生の生徒と国語教師の作文を通した心理戦。何が真実で何が物語なのか、混乱させられる。

面白いなあと思うものとつまんないと思うものがはっきり分かれるフランソワ・オゾン監督作品。
今回は前半と後半でそう感じてしまった。前半は人間の欲望をくすぐるような覗き見的なやりとりで面白いと思ったが、…

>>続きを読む
rie
4.0
このレビューはネタバレを含みます
おもしろい!
続きが気になってわくわくした。自分の人生もプロットを書き換えればとんでもないとこまで行きそうでちょっと怖くもなったけど。
rena
3.5

いや〜危険なプロットやなぁって見ながらずっと思ってた(笑)
教授まんまとひっかかってるねん、ほんでこの美少年賢いなあ、色気あってミステリアスで、、かっこいい…
フィクションかリアルか見てる方もわから…

>>続きを読む
nm
3.7

プロットの妙に着目したプロット。彼が友人の家に入り込み、その家族の日常を赤裸々に書きはじめる。それを読んだ教師は妻を巻き込んで、しだいにエスカレートしていく。その家族を傷つけ、結果、自分たちもその代…

>>続きを読む
プロットとは設定•対立•解決からなる三幕構成の事。高校生が実体験に基づき小説を書く。面倒なのは身近な家庭に入り込み大切なものを奪うこと。他人の幸福を破壊する危険極まりない行為。幸せへの続きはどこに。
K
3.8

普通の家庭への憧れとか、友達の家で感じたエロチシズムなど共感できた。

友達の家に泊まった夜。バスルームや洗面所にある生活感。すぐ寝てしまう友達。細かい部分にリアリティを感じられた。

ラストも味わ…

>>続きを読む
org25
3.6

配信では久々に続きが気になる映画だった。途中でアプリのエラーが起きて暫く観れなくなりイライラしてた笑
面白いけど、後味はあまり良くない。
何となく『ノルウェイの森』とか村上春樹作品を彷彿とさせる映画…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
ふつうの家庭なんて欲していなかったのだろうか、ほんとうの欲望の向かう先は父子関係?
このレビューはネタバレを含みます

パラサイトでは…?もちろん社会的意味合いとかの作品のコアな部分は全く違うが「家庭教師的な立場で一家に入り込み、脚本と現実が重なっていく」という建て付けがかなり似ていた。あと音楽も。
教師が生徒の週末…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事