アメリカンブラックユーモアが満載でめちゃくちゃ面白かった。天才よりも権力が強いと国はダメになるということが分かりやすかった。世界の終わりは美味しいものをおなかいっぱい食べて寝たい。なので最後の日は教…
>>続きを読むアルマゲドンが1998年で、20年経つと隕石(彗星)が衝突する映画がこうなるのか
なんとも底意地の悪いコメディだけど、今だったら全然あり得なくない現実的な展開だね
途中から暗澹たる気持ちで見てたわ
…
Netflixオリジナル映画『ドント・ルック・アップ』を観ました。
物語は、天文学者と大学院生が半年後に地球へ衝突する彗星を発見するところから始まります。衝突すれば地球は確実に滅亡する──二人は政府…
ラース・フォン・トリアー監督『メランコリア』がトラウマになっているので、地球滅亡系の映画は二度と見ないぞ!と誓ってたんだけれど、Netflixに「コメディ」と表示されているから見てしまった。確かにコ…
>>続きを読む「科学者のお堅い話よりアリアナの破局報道が先だよね。まって!あの科学者よくみるとセクシーじゃない?リポストしなきゃ!」の間に人類滅亡(笑)
↑
笑えるけど実際には笑えないよね。ってお話。
でもこれっ…
Netflix映画『ドント・ルック・アップ』12月24日(金)より独占配信開始