ホートン ふしぎな世界のダレダーレに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ホートン ふしぎな世界のダレダーレ』に投稿された感想・評価

scotch
3.0
かなり深い内容も隠されているようだが、子ども向け部分の描き方が私的にはどうにも合わなかった。
はる
3.0
★3268作品目
☆2024年︰193作品目

なぜカンガルーに優しくするのか…

2024年442本目

世界中で読み継がれてきたドクター・スースの名作絵本を、「アイス・エイジ」の20世紀フォックス・アニメーションがCGアニメ映画化。小さなホコリの上にある平和なダレダーレの国が、…

>>続きを読む
manbo
2.9

ピクサー映画とかはちょくちょく見返すけどこれはマジで小1ぶりくらいに見たな。
微妙っていうかホートン頑張ってとはならなかったな。そりゃ変人がほこりの中に世界があるって言われても信じないもん
まあキャ…

>>続きを読む
3.0

スティーブカレルとジムキャリーが好きなので鑑賞
ドクタースースで知ってるの、Cat in the HatとGreen Eggs and Hamぐらいなのでこれは原作含めて初見

ホコリの中に別世界が…

>>続きを読む
なんとなく見てみたら結構面白かった!真剣なコメディ?感が好き🐘🪻
とし
3.0

小さなホコリの中に小さな世界があるという、なんかワクワクする話。
キャラデザインはあまり好みではありませんが、吹き替えで観ると知ってる声がたくさん聞けて豪華でした✨
字幕だとホートンはジム・キャリー…

>>続きを読む
2.5

昔観た時もっと楽しかったイメージで
またいつか観たいなーなんて思ってたのですが、
再鑑賞してみるとそんなにハマらなかった😂𓃰

想像力はやっぱり大切。
そんなバカな🤣と思ったとしても、
まずは耳を傾…

>>続きを読む
3.0

ゾウのホートンが埃の中に住む小人の存在に気付くのに感心。カンガルーおばさんみたいな親は世間にいっぱい居るなぁ。自分はこの物語の展開に、マイノリティを存在から消し潰そうとする差別やそうした意識を孕ん…

>>続きを読む
KO
3.0
 ダレダーレから声が届くところはモーセの海が割れるところみたいだった。埃の住人がグリンチっぽくて笑った(そしてそっちじゃないのかよっていう)。それにしてもジム・キャリーの声の演技ってすごい。
 

あなたにおすすめの記事