ミッチェル家とマシンの反乱に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ミッチェル家とマシンの反乱』に投稿された感想・評価

ドタバタ映画かと思ったら、けっこう面白かった。

家族がテーマだけど、クスッと笑えたり、何かわかるーと思ったり。
最後はちょっとウルッとしました。
「家族が本当の仲間」


ファービーとか出てきて笑…

>>続きを読む
登場人物全てが魅力的!楽曲、挿入歌のチョイス最高!アーロンとロボット2体が個人的にお気に入り

梅ちゃんさんイチオシのアニメを鑑賞👀
めちゃ楽しかった!変人揃いの一家が地球を救うだけじゃなく、父と娘が関係性を修復していくのもじ〜んとした🥹💕

独特な絵柄やけど、コロコロ変わる表情が好き😆たまに…

>>続きを読む
Shelby
4.5
"Pig? Dog? Pig? Dog? ...Loaf of bread"
大爆笑

変人家族の絆修復ロードムービー。
本作は私の現時点オールタイム・ベスト(2025年9月27日現在)に監督作品が2本も入っている、ロード・ミラーコンビが製作として関わっているアニメーション作品で、生…

>>続きを読む
べん
5.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかマイアヒで感動するとは、、
SONYとフィルロード、クリスミラーで期待していたけれど、やはりくもりときどきミートボールの精神的な続編だった。最高!
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ショート動画あるあるで飽きさせない演出が新しくて、楽しめた
スパイダーバースもそうやけど
革新的な試みの根底にしっかりとした家族と自立の物語があって
ブレずに最後までみれて、感動できる
4.6

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーバース制作陣👈ハズレ無し確定やね

テンポ感、ギャグセンス、選曲、ハマるのよな〜ちゃんと泣きました 𝑸𝑼𝑬𝑬𝑹なエナジーもあります‼️

変わり者というのは平時はあまり役に立たないが、有事や世替わりの際には世界を救ったりすることがあるものです。
動物の世界も決して弱肉強食ではなく、環境が変化した時はニッチが生き残る。
変わり者も自信を…

>>続きを読む
監督…この感性は10代??って思った
実際は40歳らしい笑
柔軟な方なんだろうなぁこれは

小学生ぐらいの子供の方がすんなり見れるというか、より楽しめるのかな🤔

モンチのグッズが欲しい

あなたにおすすめの記事