スリラー?とかのジャンルみたいになってるけどそういうインパクトある絵を見せて怖がらせればおけwみたいな話じゃなくて良かった(広告がミスリード)
そりゃあ子供産むプレッシャーえぐいに決まってるよね
一…
主演のヘイリー・ベネットがほぼすべてのシーンで登場しますが、微妙な表情の変化とかで心理状態をうまく表現していました。それがわかりやすかったのは、彼女が東アジアにもルーツがあるような顔立ちで、少し親…
>>続きを読むラストシーンが、なぜ女性用トイレだったのか。その女性用トイレから主人公が立ち去ったあとにも、次々に入ってきては出ていく女たちの姿が、なぜロングテイク(長回し)で撮られたのか。
ここにこそ、この映画…
観ていて非常に苦しかった映画
いろんな意味で。
自分の存在価値、存在意義のようなことがわからないと"生きている"感覚を感じれるものがたとえ自分を傷つける行為でも我慢ができないのだろう…。
幼少期…
人が羨むような人と結婚して幸せな生活を送っていたハンター。しかし、夫からは真剣に話を聞いてもらえず、義父母からも対等に扱われず、息苦しい生活をしていた。そんなストレスから不意にビー玉を食べたことによ…
>>続きを読む© 2019 by Swallow the Movie LLC. All rights reserved.