もちろん本当のところは
知る由もないが
快活だった少女が何もかも
決められた生活
まるで籠の中の鳥のように
窮屈な日常に苦悩したのだろう
せめてチャールズの愛に満ち溢れ
ていたのなら結果は違っていた…
イギリス王室で完全に浮いてしまったダイアナ妃が子供を連れて王室から逃げるまで・そのあとどうなったかは知らない・ダイアナの勝手な行動ばかり目につくような気がする・こんな人が組織にいたら迷惑だよなあ・こ…
>>続きを読むWOWOWで録画視聴。
以前から気になっていた映画。
生前、世界のメディアから注目され、美しく輝いていたダイアナ妃。
そのイメージとは、逆に暗く鬱責したムードで映画は進行していく。
映画版の「…
2021年 イギリス🇬🇧チリ🇨🇱ドイツ🇩🇪アメリカ🇺🇸映画
❖感想❖
キャスティングが良くて説明が無くても一見して誰かわかるからそれが良かった。特に現王妃。
クリスティン・スチュワートって…
チャールズ皇太子が結婚した1981年、自分は小学3年生でしたが、テレビのニュースで観たダイアナ妃の美しさは忘れられません。子どもながらに「ブ〇イクなチビでも、(王子というだけで)こんなにキレイなひ…
>>続きを読む小首を傾げて下から覗き込むような表情、歩き方、見たことあるような衣装、実在の王室にいただれでも知ってる人を演じるプレッシャーはすごいと思うけどとってもダイアナらしかった。
カミラがいるのにダイアナと…
©2021 KOMPLIZEN SPENCER GmbH & SPENCER PRODUCTIONS LIMITED Pablo Larrain