人狼ゲーム デスゲームの運営人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「人狼ゲーム デスゲームの運営人」に投稿された感想・評価

Satomi

Satomiの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

よくある人狼
運営側が助けようとするのは初めて見た

運営と参加者が関係性全員あるのか?
LEGION

LEGIONの感想・評価

2.5

人狼ゲームの運営者視点で物語が展開されていくため、それぞれの役職が分かりきっていて人狼ゲーム本来の面白さは無くなっていたが、分かった上でも楽しめる工夫が多くなされていた。堂々とし過ぎた不正が逆に殺さ…

>>続きを読む
smr

smrの感想・評価

3.0

人狼ゲームの運営サイドとしてゲームを管理する政宗は知り合いが参加していることをしり、どうにか助けようと画策する話。

人狼ゲームそのものも結構面白かったし(というかキャラが。)
まさかそこに繋がって…

>>続きを読む
なんかもっと物々しいコンピューター室みたいなところで大人数が監視してるのかと面白かったら意外と少人数なのね。
porikozn

porikoznの感想・評価

3.0

今回の人狼ゲームは、運営側目線もあるから、いつものゲームと違って新鮮って言えば新鮮だけど、肝心な会話とか音量小さくて聞こえない。音量大にしたり小にしたりしてたわ(笑)
自らゲームに参加したいって人の…

>>続きを読む
Jessy22

Jessy22の感想・評価

2.8


人狼ゲームの映画はほとんど見たことがないんですが、ん〜・・
もう少しいいやり方あったんじゃないかな・・って思いながら見てました。
あと運営側の話がほとんど聞こえなくて大音量にしたらゲーム参加者の声…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

運営になって人狼ゲームを見守るお話。
いろいろ役職やルールを変えつつ、気が付けば10年以上続いている長寿シリーズになった人狼映画ですが、今回はまたさらに趣向を変えて、運営サイドからの視点になります。…

>>続きを読む
今回の主人公的な子が自分だけでは何も判断できてなさすぎて見てて残念だった

斬新な視点ではあった
ゆず

ゆずの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとアマプラで無料になるのを待ってたやつ。楽しみにして見たけど、見終わってやっぱ普通に人狼を予測する方が楽しい。
でも、処刑が電流で淡々と進むのがよい。いつも処刑を誰やるかで尺取るから。
お面がお…

>>続きを読む
なー

なーの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のよくあるくだりが無かったので、さくっとゲームが始まるのは良かった。
ラストがもうちょっと欲しかった。
えっ、終わり?!と声が出た。

あなたにおすすめの記事