人狼ゲーム デスゲームの運営人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「人狼ゲーム デスゲームの運営人」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだで人狼ゲームシリーズ全部見てるけど、これだけシリーズ続いてるのにキャストだけ変わってストーリーそのままってならないのが凄いなと感心します。

今回は人狼ゲームやらされてる側と運営してる側…

>>続きを読む
ウザキモな正宗だったけど最後の展開でおもしろかったから良かったし人狼ゲームは奥が深い
いわた

いわたの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人狼ゲーム全部見終わっちゃったー。楽しかったな。
ビーストサイドとラヴァーズが特に好き。次点でインフェルノと今回の話です。

運営側を描いた今作。
自分だけかと思ったら全員それぞれの関係者が人狼ゲー…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ見てきて運営側も見れちゃうんだ~楽しみー(*´ `*)と思ってたのに観てみたらやる気のないバイトのような集まりでちょっと残念だった😅

サタケさん、実際にあんな人いたら口達者過ぎて勝てない(…

>>続きを読む
emichi

emichiの感想・評価

3.0
最後、続きが気になってしまう…

集められた数人には意味があったのね。
なんかコワッ。

まぁ演技と言うかキャラ作りは酷いけど、運営視点有りの話はまた視点が変わって良かったのかも?いや普通に人狼が見たかった気もするけど、こう言う変化球もありかなと。
終わり方あっさりすぎん?エピローグ的な…

>>続きを読む

うーん……。
用心棒役が巻き込まれたゲーム中に謎ラッキーにあったお陰で、頑張ったから助かって良かったね…な話。必死で護ってる動機が大したことなさ過ぎて、お前はハナから運営業務受けてんじゃねえよって感…

>>続きを読む
どよう

どようの感想・評価

3.0

人狼ゲーム8作目。題名通り運営側の視点も同時に描くデスゲーム映画。運営側は高額の報酬で釣られた設定の闇バイト的メンバーで学生サークルみたいな雰囲気が微笑ましいです。助けようとする知り合いも以前家庭教…

>>続きを読む
いかにもB級映画って感じ
運営側っていう新たな視点ではあるけど、そもそも表のストーリーを狂わせる要素はない方がいいんじゃないかなと思う
woodchuck

woodchuckの感想・評価

2.9

ついに運営側に手を伸ばしてきた。
このシリーズは回を重ねるごとに「ゲームの外側」に主眼が移ってきているのだけど、これはけっこう面白い。ジャンルの発展(というとすごそうだけどべつにそんなことはなくて単…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事