劇場版 きのう何食べた?に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『劇場版 きのう何食べた?』に投稿された感想・評価

Nanami
3.7
だれかのために料理したくなるし、
だれかの料理をおいしくたべたくもなる!
シロさんがだんだん素直になってる感じがしてめっちゃよい!

【記録用】
◎山本耕史
◎梶芽衣子
◎マキタスポーツ

このドラマの登場人物で一番好きなのは、山本耕史と梶芽衣子。

この二人が最高に良い。

目指すべきキャラは田中美佐子。
あのように明るく大らか…

>>続きを読む
なんかほっこり。芸達者な皆さんの繊細な演技により、当たり前の日常が丁寧に描かれ、大事なものに思えてくる。黒豆炊いてみよかな、と一瞬思ったり。
二人も周りも皆愛すべきキャラ。
hana
3.9
ドラマを見ていたときは完全に賢二側(つくってもらっておいしく食べる専門)だったのが史朗さん側(料理するほう)になってきていることに気づいて 人って変われるんだなぁ
3.9

初めて観たけど、なんか何も考えずにボーっと観るのに良いなーと。

内野聖陽さんの演技力に感動。セリフ終わりにアドリブ入れて、素の西島秀俊を引き出して、そこが良いから監督もカット掛けずに回し続けてるん…

>>続きを読む
mana
3.3

とってもハートフルな映画だった!ゲイの皆さん相手を思いやりながらここを尊重して、でも我慢はしないで敬意を持ちながら誇りを持って生きていてキラキラしてる。ドラマ見てないから分からないけど、孤独のグルメ…

>>続きを読む
ゆづ
3.8
ドラマ未視聴で見ちゃったけど普通によかった!ドラマ見てたらもっと楽しめたのかなーって感じ
松村北斗のちょっとクズみがある美容師役がめっちゃ刺さった、あんまりやらないタイプの役だけどハマってた
4.0

ドラマから観てるけど、大きな出来事が起きるわけじゃなくて日常の延長線で起きることを丁寧に描いてるのが好き。
やっぱり西島さんと内野さんの演技が素敵だし、内野さんが本当にハマり役だと感じる!

クスッ…

>>続きを読む
まお
4.0
世間とか体裁とか気にせずに大切にしてくれるのは嬉しいことだし、同じように自分も大切にしたいと思う。大切な人の大切な人も大切にしたいと思える映画だった。
3.8

別に偏見はないつもりだが、自分は同性愛的な感情は受け付けないタイプで普段この手の作品は見ない。
今回もなんとなく観始めて前半でリタイアしようと思ったが、良い雰囲気の映画で気づいたら最後まで観てた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事