カラフルなインテリアが血しぶきに染まる!任侠映画のような血祭り!そしてやっぱり血はつるつる滑らなきゃね!登場人物が少なくて、場面はほぼお部屋のみ。舞台劇のようで楽しかった(イヤな気分ゼロな自分は大丈…
>>続きを読む血が少々多めに流れる痛々しいバイオレンス映画だね🤣w w✨
話のテンポも良くて単純に楽しめるやつかなぁ〜っと🤭❣️
登場人物のそれぞれの物語が絡みあって結局誰が誰に対して『とっととくたばれ』なのか?…
誰もくたばってくれないの笑える。ここには失血死というものがないのか。舌で排水溝に落ちたピンを取ろうとするシーン、非常に気持ち悪くてゾクゾクした。赤と緑で色彩が固められた映画は大体奇天烈。こういうタイ…
>>続きを読む家のインテリア可愛いのにバイオレンスで壁穴あき血塗れ〜。個人的に途中から集中切れてしまって邦題の通りとっととくたばってほしいところではあった
バスタブに舌突っ込んでるのといい、顔もレントンそっくり
…
古びたアパートの扉の前で、青年が呼び鈴を押そうか押すまいか、逡巡している。ようやく呼び鈴を押すとごっつい初老の男性が扉を開けて出てきた。
ダニー・ボイルの「トレインスポッティング」を意識したような…
(c) WHITE MIRROR FILM COMPANY 2018