一杯のお茶に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『一杯のお茶』に投稿された感想・評価

ogi

ogiの感想・評価

3.5

とあるお店に見慣れない何だか荒れた
青年が入ってきた。見守っていた店主
が青年にお茶を飲まないかと勧める。

自分の心もコントロールできないのに
悟ったように人の心を落ち着かせる…
まして、ギャング…

>>続きを読む

おうちで楽しむ日替わりショートフィルム

元ボクサーで雑貨店を営むアラブ系の男
イスラム教を暴力的であることから敵対視する極右の青年
過激な両者にお茶を勧める店主、、
真の強さとは暴力武力に訴えずに…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

3.6
実話ベースとは!

ミントティーが解かした心の壁。

強さと優しさを持ち合わせた主人公の包容力が静かに描かれていましたね。

お茶を一緒に飲んで
お互いの身の上話をし
青年の心が解けていく

そんなシナリオかな と
思ったんだけどな

そんな簡単には
人の心は公正されない

恩知らずな青年に
ムカッとしてしまった


最後…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.3

ブリリアショートショート( https://sst-online.jp/ )🦖日替わり配信昨日の分🗽
何故か日付変わってるのに今回は観れた。前は日付変わった瞬間読み込まなくなったのに。謎。

デモ隊…

>>続きを読む
原題の frémissement 、「沸騰のことことという音」という意味のほかに「(経済・政治などで)かすかな回復の兆し」ってあるのおしゃれ
mai

maiの感想・評価

3.6

お茶じゃなくっても、今の感情からいったん離れるために小休止することって大事なんだなと思いました。
実話をもとにしているというのが驚きです(実話のストーリーとは異なるみたいですが…)。

宗教や民族間…

>>続きを読む
憎しみからは何も生まない。
一人一人の勇気が、少しずつ平和を作っていく。
Thomas

Thomasの感想・評価

3.8

BSSTOの一日限定配信にて鑑賞。
繰り返しみたくなる作品。
約20分の作品にしては、詰め込み過ぎてない、緩やかな時間軸が素晴らしい。
フランス語はわからんけど、英題の「The Way of Tea…

>>続きを読む
sakey

sakeyの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

考え方が違っても、敵とか味方とかの前に同じ人間だしお茶飲んで落ち着こう

そんな人ばっかりだったら無駄な争いは起きないのかな。

本当の強さとは

あなたにおすすめの記事