トランスフォーマー/ビースト覚醒のネタバレレビュー・内容・結末

『トランスフォーマー/ビースト覚醒』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ビーストウォーズと一緒にはしないこと

ビーストウォーズの様な声優やノリを思って見た結果している人まだいる。そもそも原作のビーストウォーズは真面目な作品で、おふざけビーストは吹き掛けのみ。

本題の…

>>続きを読む

バリバリのビーストウォーズ世代です!!
しかも幼稚園児の時にビーストウォーズを見てたので、いわば面白くてみてたなんて言葉じゃ表せないパターンのやつです。
機関車トーマス、アンパンマン、ビーストウォー…

>>続きを読む

トランスフォーマー大好きなので長くなります。

久しぶりのシリーズだし、
トランスフォーマーらしさゴリゴリが見たかったので大満足!3回見た。

ストーリーに関してはもう少し奥深いともっとよかったなー…

>>続きを読む
さすがはトランスフォーマー
CGが全部カッコいい
だからこそもっと派手なバトルを期待してたから、少しガッカリ

最後のミラージュアーマーは腹抱えて笑った

字幕版を鑑賞
映画版は全て鑑賞済み
無難に面白い
アクションもストーリーも良い
だが思っていたよりビースト達のアクションや出番が少なかった印象
これを言ってしまうのも可哀想だが前作のバンブルビーもそ…

>>続きを読む

個人的にシリーズの中で1番駄作だったような、、
バンブルビーを簡単に殺すなよ、結局はすぐ生き返るじゃん、しかもなんか知らん間に生き返ってたし

オプティマスも最初出てきた時めちゃ人間嫌ってたし自分勝…

>>続きを読む

ロボのデザインかなり好き。
目がでかいことと、顔周りがシンプルめなパーツになったからか、すごく顔がかわいい。特にオプティマス。
顔はかわいいけど終始かなりキレ気味で怖くて良かった。
ユニの不気味さは…

>>続きを読む

・最後のみんなの戦闘シーンがあまりにも魅力的
・マキシマル、トランスフォームするんや!!!かっこいいやん!!!
・ミラージュ、おちゃらけたキャラなのに、勇敢で友達想いで誠実な性格なの本当に大好き、か…

>>続きを読む

話は、あらゆる星を丸呑みにしちゃう最強の敵ユニクロンが地球を標的にしていて、
それを、設定は1994年で、この時代にトランスワープキーが見つかったことで、

それを手に入れるためユニクロンの手下スカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事