正常と異常が入れ違った世界に生きる明日美。わたし達は正常の世界に暮らし少しの異常に違和感を抱く。明日美は異常の世界に生きて正常な世界に違和感を抱く。
彼女の赤い靴下がその象徴なのだろうか?
父に怯え…
なんでしょう
世の中の偏見とか生きづらさとかをぐちゃぐちゃに丸めて投げられた感じ。
自主映画の生っぽすぎる感じが
私は少し苦手である。
観るならやっぱしっかりと
仕上がったものを観たいと思ってま…
とても懐かしく感じました。
作品自体にではなく、昔ぴあフィルムフェスティバル、通称PFFが盛んな時、塚本晋也監督が出できた時を思い出しました。
この作品には、限りなく可能性を感じてしまう。
頭の中の…
変な人ばっかり出てくるけど、最後まであまり違和感を感じずに観れた。お父さんはちょっと若すぎたな。ホラーみたいに主人公の背後から出てくるシーンのセリフで聞くまでお兄ちゃんかと思ってた。笑 ちょっと変わ…
>>続きを読むマイノリティについて意識高い系または思春期向け
「憎い憎い憎い憎い憎い憎い‼️」
そういうオネェ教師は居てもいいなぁ思った、経験豊富なオネェは人に優しい
めっちゃ豪華じゃん手作り弁当😳しかしあ…