ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜のネタバレレビュー・内容・結末

『ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭の圧倒的ファンタジーユーロビートダサさに脱帽。
予選でめっさいかついお兄さんが美声で歌うところに爆笑。

ユーロのあのよくわからない、ダサさ。
港町。
「レスラー」を思わせる哀愁。
映画の説得力…

>>続きを読む

2021年178本目 7月1本目
ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜[3.6]○
Eurovision Song Contest: The Story of Fire Saga(2020…

>>続きを読む

アイスランドの田舎で歌手になる夢を持つ幼馴染みの男女2人がユーロヴィジョン歌合戦なるヨーロッパの番組に出場して痴話喧嘩しながら決勝で楽曲変更して失格になるも番組を盛り上げて故郷に凱旋。
時は流れて子…

>>続きを読む

ヨーロッパの国対抗歌合戦ユーロヴィジョンに幼い頃から憧れ夢を追いかける2人。
アイスランドの風景とか雰囲気がいい。
妖精エルフのおうちかわいい。
ナイフ投げたあと扉がパタッと閉まるとこ好き。
ロシア…

>>続きを読む
イケてない感じが得意じゃないけど
それがまたいい感じだった
歌うとあーミュージカルだあーってなる
おもろい

実際に存在する大会ということを知らずに見たが、最後の曲での母国語歌詞で沸くなどは、実際の大会における問題点を踏まえたものなのだろう、その背景もわかっていれば尚更感動的なんだろうなと思える
また、大仰…

>>続きを読む

歌うレイチェル・マクアダムス。すごく上手ですね。と思ったら吹き替えなんですね‥
ラーズのことをあまり好きになれなかったのに最後は感動してしまいました。

かわいいお家に住むエルフがラーズの危機を救っ…

>>続きを読む
ルール逸脱してるけど素晴らしい!で片付ける映画はそれ相応のクオリティが伴ってないと厳しい
ちょっと支離滅裂というか無理矢理すぎた

しょうもない映画の間に挿入されるシガーロス、趣深い
笑われることがトラウマの主人公の気持ちとは真逆にコメディー調で進むところが好き。決勝での笑われることを恐れずにアクションを起こす様が本当に良い。

この手のコメディは、好物ですw

何も考えずに観れる系のコメディは、
忙しい時と相性が良い!
あれこれ考えてもしかたないやんって、思えるから。

楽曲も北欧ぽいし、何となく垢抜けない感じもぽいww

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事