日本映画にしては久しぶりに良い映画だった。
綾野剛はラブコメとかよりこういう不器用に生きている役の方が似合う。
朝ドラ以来の尾野真千子との共演もなんかわかんないけど感動したしキャストも監督もカメラ,…
色々思うことがあるが、1つだけ言いたい。
ケン坊がヤクザをやめ、職場で揉め事がおき、警察もそこに来たのだが、その警察がケン坊にバカにした発言をしてた(「お前は、5年はまともに生きられないんだよ」)…
おもしろかった。
悲しい話。ケンボーは時代的に最悪のタイミングでムショにいたのかも知れない。
ラストのほぼ全員が辛い展開へ向かうのをたたみかけるように描いたのがすごくよかった。
そして救いがない…
家族ってなんでしょうね…
血が繋がっていたら家族?繋がっていも家族ではない?儀式で酒を酌み交わせば家族?愛していれば家族?信頼していれば家族?相手のために犠牲になれたら家族?
綾野剛はどこまでもすご…
ヤクザの世界を3つ時代の流れと共に描いていた。
情が移りそうになりながらも、いやいやヤクザなんだからと複雑な感情になった。
最近の日本は悪いニュースばかりで希望がないように感じていたけど、最近出…
ヤクザの一生を描いている話でヤクザ全盛期の1999年から世の中の法律が変わりヤクザの生き方が変化してきた2019年までが描かれてる。
主演が綾野剛さんで役にぴったりだしいい味を出してた。
全盛期…
©2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会