ヤクザと家族 The Familyのネタバレレビュー・内容・結末

『ヤクザと家族 The Family』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結論から言うと凄く見応えのある良い映画でした。冒頭から、グッと掴まれてラストまで一気に駆け抜けました。

北野武監督のソナチネとかアウトレイジみたいな、追い詰められていく、ヤクザの主人公を描く…

>>続きを読む

鑑賞後はすぐに立ち上がることが出来ないほどでした。

綾野剛さん主演ということで観た作品でしたので、綾野さん中心に感想を述べます。

綾野剛さんが演じる山本賢治の1999年、2005年、2019年と…

>>続きを読む

昨年予告編を観て気になったので、前売り券買って観ました。
この作品を観て、ヤクザの組長を演じた舘ひろしさんは年齢を感じさせないぐらい見事に演じあげられたし、主演の綾野剛さんが3つの時代を生きる「山本…

>>続きを読む


すごい人生を見させてもらった。
綾野剛さんに圧倒される136分だった。
綾野さん演じる山本賢治の生き方全てを感じたいと思い、ひとときも見逃したくないという気持ちに。
3つの時代を生きた山本賢治をし…

>>続きを読む

想像以上に良かった
ケン坊、ムショに入ったのにこの現実は惨すぎる
なんのための14年だったんだよ
密漁シーン、心が一番痛い
シャブのシーンも辛い


ヤクザになるしか生きる術がない人もいた
公的機関…

>>続きを読む

ずっとウォッチリストに入っていたところ、ババヤガの夜を一気読みしたのをきっかけに観た。
ヤクザの高齢化とか後継者不足とかの話は聞いたことあったけどこんな実情なのかもな〜…
舘ひろしダンディーだった!…

>>続きを読む

最初と最後のシーンが繋がっているのがオシャレだと思った。とは言え悲しい結末だから、そんな安易な言葉で括れないけども。
数多くの任侠映画と異なり、本作はアクション(というより抗争)シーンよりも、人間の…

>>続きを読む

あーん!ケン坊が死んだ!ケン坊よいしょ本&ケン坊F.Cつくろー!って思ってたのに… くすん…美形薄命だ… うっうっう…ひどいよお…ふえーん!

抗争がないヤクザ映画初めて見た!ヤクザが衰退していく2…

>>続きを読む
ラスト、磯村勇斗の表情が良すぎた
大好きで何回も見てる、なんでこの監督の作品はこんなに愛が溢れているのかといつも不思議におもう。

あなたにおすすめの記事