アップタウン・ガールズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アップタウン・ガールズ』に投稿された感想・評価

ラナ
3.0

モリーがずっとパンダ目メイクなのが気になってしまい…
服のセンスもキャラにちょっと合ってないと私は感じて。
最後の最後発表会へ行った時の衣装とメイクでようやく、コレ!!め〜っちゃくちゃかわいい!!!…

>>続きを読む
山田
2.8

可愛い〜!♾️
ダコタファニングちゃん透けてる…ものすごく、透けてる…
透明感!!!きゃわすぎる!!!

私はディズニーチャンネルで育ってきたもんで
モリーがシャーペイに見えちゃう魔法にかかっており…

>>続きを読む
しま
3.0
子供おとなと大人こどもの友情の話。
レイ役の子がかわいい。
 
2.2

ダコタ・ファニングは役柄も含めてやはり良かった。…が、ブリタニー・マーフィが可愛いと思えないと刺さらないかと。

冒頭のパーティからニールとの出会い、そして家を追い出されて…と、どこまでいってもハマ…

>>続きを読む
sai
3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくかわいい00sおしゃれ映画として軽く見れるけど、ストーリーというかテーマ?もちゃんとしてて良かった。
だからこそ恋愛の部分にもうちょいリアリティほしかったなぁというのはある。。
こうゆうの好きじゃないけど
ほんわか物見たくて鑑賞。
やっぱり好きじゃない(笑)
つまらなくはない。
cry
3.0
知らん間にめっちゃ仲良くなってた!
昔ブリタニーのギャルFaceめっちゃ好きやったなあ🥲🥲🥲

観終わりこの映画が何をしたかったのかがよく分からなかった。

笑うに笑えない。泣くに泣けない。キャラが薄いから感情移入が出来ない。
ないない尽くしだな(笑)

それとブリタニー・マーフィが可愛く見え…

>>続きを読む
odyss
3.0

【もっと喜劇的に!】

亡き父が高名なロックギタリストで、その遺産で食っていた脳天気なヒロイン(ブリタニー・マーフィー)が、管財人に全財産を持ち逃げされ、やむをえず大金持ちの娘である8歳のわがまま少…

>>続きを読む
3.0
いかにもコメディ向けな大げさな設定だけど、意外とツボを押さえた内容だった。最終的に丸く収まり過ぎな感はあるけど、子供じみた大人と大人びた子供は、その二人で成長していくのが確かに良策。

あなたにおすすめの記事