このレビューはネタバレを含みます
設定は好きだったけど、ちょいちょいツッコミどころあるし、たまにチープな映像になる。
能力で建築できる主人公にリーパーという化け物がいる感じ…マイクラ?
最後ファントムがリーパー化して助けてくれたの…
近年ありがちな設定だけど、映像が綺麗だった。
タイトルらしく、もう少し重力を無視した設定を活かせしてひねりの効いたシーンがあったら良かった。
敵モンスター?みたいなキャラもみんな同じようなデザインだ…
このレビューはネタバレを含みます
映像技術が良かったので、3.0。
ゲームのような世界観、風呂敷の広げ方は良かったのに、一度目覚めた後からが微妙。
見せたいところ以外の設定は雑に扱われ、なんとなくご都合主義な感じでまとめました!…
設定とか映像の感じがゲームにありそう。
最初のあまり説明もなく突然始まって巻き込まれる導入は好き。
インセプションみも感じる
なんかすごく面白そうな設定だしかっこいいのだが、なんか惜しい仕上がりに…
つかみと言うか枕と言おうか?!開始10分は、なかなか先の展開を期待させてくれるね・・が、その後退屈💦昏睡状態の世界が共有されていて、そこで生きようとする狂気から、世に認められない希代の建築家が狙われ…
>>続きを読むとにかく映像技術がピカイチ
話の物足りなさはあるけど映像がすごいの!主人公を始めキャラクターが弱くて印象に残らないけど映像がすごいの!
邦題がストーリーに関係なさすぎてびっくり
重力は別にどうでもい…
■『インセプション』と『マトリックス』を足して2で割って…という感じだが、脚本もVFXもお粗末。
■大好きな『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』のスタッフが手掛けた映画ということで期待したのだが、…
24.02
旧ソ連SFの流れを感じ取れる快作。
邦題が良くない。
「インセプション」系の世界間だけれども想像力を駆り立てるファンタジーテイストと現実社会。
作品軸がしっかりしているので不自然な…
充分面白かった。楽しめました。
が、やっぱりインセプションを
連想してしまう設定。
そして、カラクリが
マッドサイエンティストの野望っていう
手垢のつきまくった
パターンだったのがねぇ。
ま、…
©LLC«KINOKOMPANIYABOLSHOEKINO»,2020 ©LLC«FRESH-FILM»,2020 ©LLC«MARSMEDIAENTERTAINMENT»,2020 ©LLC«GPMKIT»,2020