名前のノートの作品情報・感想・評価・動画配信

『名前のノート』に投稿された感想・評価

keita
2.5
独特
オオカミの家を思い出した、それくらい演出の感じが同じ(いい意味で)
失踪事件をベースに作られてるから不安にさせる演出多くて最高
このレビューはネタバレを含みます
2023年!?でびっくりした
チキチータって可愛い息子って意味だったのか
U子
3.5
8分という時間に凝縮してた。
オオカミの家みたいじゃなくて、
わかりやすくて、その分辛い。
このレビューはネタバレを含みます
U-NEXTで配信されてたので観たけど、絶え間なく画面が動いてるから体感5分位に感じた。

胸が苦しくなる。
珠莉
3.0
8分みじかいけど、知らない事を知ることができるのは、とても良いこと。これ全部描いたんかな。もし描いたなら、紙と鉛筆と音楽だけでこれだけ伝えられるのはすごい。
消息不明の子どもたちの声なき声、残された側の痛みを代弁している短編作品
訴えて残すことで何かが変わりますように
よし
2.5

語ろうと思えば憶測でいくらでも語れるが、ちょいちょいこの感じの国家体制への問題提起ものはその国の人にしかわからないし伝わらない。大変だなぁ子供が消されて、とかそんな感想くらいにしかならない。強いてい…

>>続きを読む
Aya
3.5
1973年から2023年現在までの消息不明となった未成年者...

今の時代にも起こっているという事実が悲しい。
3.5
チリの歴史に詳しくないと分かりにくいのですが、
ピノチェト政権下で行方不明になった子供の名前
1973年から2023年という月日を見て絶句です。
2023年って一昨年‥‥
3.7

 『オオカミの家』がコロニアにいた子どもたちや若者たちからの視点ならば、『名前のノート』は残された親たちの視点だろう。
クレジットも含むので実際には8分にも満たない短い時間の中に、永遠にも思えるよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事