劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ』に投稿された感想・評価

4.0

ポケモンレンジャーーのジャッキーがカッコ良すぎました。そしてハルカとピカチュウ、マナフィを守ってあげて頑張るサトシに惚れそうでした💞
今回のはなんか刺激が少なかったのと、やっぱ海のシーンちょっと怖さ…

>>続きを読む
AN
3.1

いろいろ書いていたが、こんなトンチキ映画をバカ真面目に受け取る自分がズレている、と反省した。
ハルカが好きだからこそ、マナフィとのことで辛い思いをしているハルカが悔しくなる。「海の王子だからそこにい…

>>続きを読む
マナフィ!!!!大好き!!!!!ハルカとの関係性涙無しでは見れない
この後のアニメでマナフィ出てきたときもやっぱりハルカのこと思い出してうるっときてた記憶
3.6

劇場版9作目
ポケモンレンジャー推しは多少気になるが、思いのほか良かった。細部のクオリティを上げたらポケモン映画全体でもトップを狙えそう。

色違いのマナフィのためにBDSPの図鑑埋めをするモチベが…

>>続きを読む
久しぶりの鑑賞!
ポケモンレンジャーDSでよくやってたな〜としみじみ😌
R
3.2

もうマナフィも懐かしいし、ポケモンレンジャーとかいう響きも懐かしい
当時ポケモンレンジャーもゲームやってて、めちゃくちゃキャプチャ三昧だったの覚えてる

なんであの船長みたいなやつあんなにパワーある…

>>続きを読む
み
3.7
アドバンスネーションが1番好きなんだけど、誰も記憶に残ってないらしい
2.9
ポケモンレンジャーであったとしても手持ちはいた方がいいんでねえかな。
ume
-

親と話してたら観る流れになり観た
上手いやつが子供向け(4〜10)向けに商業向けを作るとなるとこうなるのは仕方ない
要所での上手さは感じる

それはそれとして子供の頃の記憶含めて懐かしさで泣きすぎて…

>>続きを読む
3.0
かわいいマナフィだけど自分の役割を心得ていて、ハルカと別れたところがよかった。
ポケGOで自分が持ってるポケモンが登場してくるとうれしい⭐︎

あなたにおすすめの記事

似ている作品