18歳の"やっちまえ"リストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『18歳の"やっちまえ"リスト』に投稿された感想・評価

smr
4.0

8つの内7つの名門校に合格した高校生は全校から合格を取り消されるような失態を冒してしまう。

親の”人生がうまく行ってほしい”気持ちも分かるけど、ガチガチにしばりつけるというかレールをひいてあげるの…

>>続きを読む
hn
3.6
18歳になったのでこちらを視聴
人生楽しんだ者勝ち!!ぶっ飛んだことをするとある程度の困難はあるけどもそれすらも楽しんで自分の人生を全うしてるのすごく憧れる
自分もリスト作って楽しもうって思えた
人生頑張る理由が欲しくてみたけど結局これはフィクションだなとおもっちゃってとくに頑張る理由にはならなかった
でも内容はふつうにおもしろかった

やりたいことをやっちまえ!ってなるのってほぼヤケクソでしかないと思うんだけど、この主人公はハーバードと天秤にかけた結果我が道を行く人生を選択した訳で、さすがに現実離れしてて人生論としてもギャグとして…

>>続きを読む
halu
3.5
記録

やりたいことをやるって大事すぎるー!!!
大人になるってことは、親の指示を聞いてそれに従って生きるのではなく、「物事を自分で決められるようになること」

お父さんとお母さんは努力した、あなたが全て、…

>>続きを読む
IS
4.4
これを18歳の時に観て感化されたかった。
栞
3.2
タイトル通りの内容。終始恵まれている気もするけど、そこも良さ。ちょっと時間あるなって時にちょうどいい映画。
ニプ
4.0
どうにかなる精神で生きていきたいです

あなたにおすすめの記事