アポロ:ミッション・トゥ・ザ・ムーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アポロ:ミッション・トゥ・ザ・ムーン』に投稿された感想・評価

アメリカの偉業“人類の月面到達”を実現させた“アポロ計画”。その成功への道のりを、新たに入手された映像や音声を加え、当時を追体験させてくれるドキュメンタリー。
ナショナルジオグラフィックの作品らしく…

>>続きを読む
3.8
アポロ計画の軌跡を追ったドキュメンタリー映画。
4.0

尺は96分でした。

人の想像力こそが
現実を創造せしめたる
大きなプランの縮図。
こんなドキュメンタリー、
すごく好物です。

挑戦、挫折、ロマン、犠牲、競争、
なんとも現実的に苦しい。
大いなる…

>>続きを読む
4.0
月へひととび 第3弾
たい
3.5
2022 145
3.6

アポロ計画をまとめたポートフォリオみたいな作りで、ほとんどが当時の実際の映像、音声で構成されとって説得力が凄かった。

宇宙とか月面着陸とかに対してロマンとかそういうものを一切感じんのやけども、実際…

>>続きを読む

『アポロ13』『ファースト・マン』に続けて鑑賞。当時の貴重な映像や画像、音声で構成された月面着陸のドキュメンタリー。

これまで映画で描かれてきた宇宙飛行士たちや、その家族の実際の映像が見れて声も聞…

>>続きを読む
ha7ta6
3.0

ワタシが観たのは1時間30分ぐらいの作品です。
明らかに俯瞰では撮ることができなそうなシミュレーション映像と実際の映像が混在していて、「コレ本当?」と思ってしまいます。
ワタシはどちらかと言うと宇宙…

>>続きを読む
4.0

当時生きていた人はこのうえない興奮と感動をおぼえただろうと思う。(僕が今映像で観ても興奮する。)
こんな時代に生きていたら「俺たち(の国)最高!俺たちに不可能はない!」みたいな気分になってしまうだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事