カプリコン・1の作品情報・感想・評価・動画配信

『カプリコン・1』に投稿された感想・評価

良き映画。久しぶりに観ました。

当時はまさかこんな事あるのかねぇなんて思いながら見てましたが、今の技術なら全然余裕だし、何なら色んな事で私たち騙されてるかもですね。

懐かしの見直しレビュー❗😁

この作品は初見で観たときは衝撃を受けましたね~
実は、一番乗りで月に降りたと言う話はアメリカ合衆国は大嘘ついていた事は皆さん御存じでしょうか😤😤😤😤😤😤😤😤

この出来…

>>続きを読む
4.0

そこそこ面白くてよかった。

時代と予算的に仕方ないのかもしれないけど、ヘリ2台が明らかにプロペラぶつかるだろという距離感で並走してるのがマジで気になったし、向き合って「うん」って頷きあってたのもめ…

>>続きを読む
こく
3.8

ピーター•ハイアズムが手堅い演出を見せる陰謀サスペンス映画。ブルーレイで観たため、最新映画のような綺麗な画でした。

初の有人火星飛行。発射前のロケットに不備が見つかり、無人で打ち上げ。火星着陸シー…

>>続きを読む
来夢
3.6

TSUTAYAはじめ、ちょいちょい隠れた名作として紹介される本作。もはや全然隠れられていない。ただ、言うほど名作かなとも思う。月面着陸は実はウソでしたの火星版なので、都市伝説とか陰謀論とか好きならワ…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

宇宙の話かと思ったら…
思ってたのと違った。

ある意味、国家的詐欺事件⁉︎
ラストがどうなるのか気になってしまう、サスペンス。

3人のうち2人の顔
船長のブルーベイカーはジェームス・ブローリンで…

>>続きを読む
仁
3.5

中盤までは陰謀論めいたシリアス展開でワクワクしたのに、宇宙飛行士たちが脱走してからは何も起こらない猿の惑星みたいな映画に...。脱走という選択肢は合ってたのか?あまりにも望みの薄い選択をしたキャプテ…

>>続きを読む
ITD
3.5

SFかと思って観始めたらサスペンスサバイバルアクションでした。
はじめの1時間くらいはめっちゃつまらんと思ってスマホとかいじっちゃったけど展開が変わってからはおもしろかったかも。
ラストの空中戦は手…

>>続きを読む
ツッコミどころ満載のシーンもあるけどストーリーはちゃんと面白かった。

当時「ジョーズ」1975年が流行り後日ブームに乗って公開された「オルカ」1977年の併映作品として視聴。
NASAによる月面に続いて有人火星探査を実施するが…と言った内容なんだが面白かったなぁ~
メ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事