私をくいとめてのネタバレレビュー・内容・結末

『私をくいとめて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前にみたのと全然違うスタイルだった。
ちょっと長く感じたけど、先が読めないし驚くところがあった。
色味を不自然にいじってるところがあったけど、Aの声が聴こえるときに色の温度を高くしてるのかと思った。…

>>続きを読む
のんちゃんが使ってる黄色いスーツケース欲しい

「おひとりさま」でいることの寄る辺なさがイマジナリーフレンドのAくんによって際立って見える。
この究極のひとつが『そして僕は途方に暮れる』の主人公の父親なんじゃないだろうか。
逆に誰か(主に恋人)に…

>>続きを読む

大滝詠一最高にいいっ
掃除した部屋で洗濯回しながらゴローンてしながら君は天然色きくの最高すぎるっ

休日とか天気のいい日、夕方の帰り道に特に聴きたくなる🎧

人間味溢れてて途中くるしかった𓀫𓀠 𓀡 …

>>続きを読む
原作読んで答え合わせしたすぎる。
ロケ地が地元すぎる。

映像が綺麗だった〜
心情とリンクした照明とか、演出が好きだった。
セリフはあまり多くなくて、行間に情緒の不安定さとか人との距離感を感じられて良かった。
うまくいきそうな気はするけど、いかなそうな気も…

>>続きを読む

2025/06/17鑑賞。


大九監督節ここにありといった感じ。

『勝手にふるえてろ』、『今日の空が一番好きと、まだ言えない僕は』を見てるから
いつ地獄に落とされるんだと怖々しながら見てた。
大…

>>続きを読む
私の中にも中村倫也ボイスで全肯定してくれるAがいてくれたらいいのに。
みんな生まれながらのおひとりさまで、人といるためには努力が必要。って先輩のセリフが共感すぎた

先輩に送った感想ママ

めっちゃ良かったです。映画にして良かった原作でのんがだいぶ私のイメージ通りでした。小説で読んだの全部思い出しました…!!私の多田くんどこですか???Aもちょうど良い姿で、音の…

>>続きを読む

あーーーーーめっちゃ好みな映画です!!!!!!!!!!!!
登場人物全員が愛おしい(;_;)
幸せすぎるし、苦しすぎるし。
どの場面を切り取っても好きすぎて、色んなのんちゃん見せてくれるじゃーーーん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事