どっちの2人ももだもだしててイライラしちゃった。なんかエモい部分だけを敷き詰めた映画って感じ。あと毎回思うけど大人って10代を特別に思いすぎてる気がする。10代ってそんなに特別なのかな。自分がそこま…
>>続きを読む''being young is so painful.''
わかる。ティーンの時がいちばん人生しんどかった。
''I finally understand that scars are not…
脳内では、体の傷と同じように心の傷にも痛みを感じる。体が傷痕を残すように、一度壊れてしまった心は二度と元には戻らない。時間が解決できないトラウマを抱えては、また新しい人生を踏み出すまでの道のりは険し…
>>続きを読む何回か中断し、頑張って最後まで見た。
なぜ主人公が彼女を好きになったかわからない。
何も残らなかったのが正直なところ。
金継ぎが出てきたのに少し驚いたが、心の立ち直りにもかかっているのかなと。
何と…
期待以上にいい作品だった。
宙ぶらりんな10代をポエティックに表現していて「愛は化学反応だから生まれては消える」なんていい言葉がたくさん散りばめられていた。
難しい過去を持つグレイスに寄り添うヘン…
音楽が良くて、最後エンディングでTake care が流れた時泣いちゃった。グレイス辛いのはわかるけど少しヘンリーが可哀想なところが多かった。
でも、ロマンチックになりすぎてない割とリアルなロマンス…
A good personみた後なので、グレースの心情とか混乱がすっと理解できた。かなり良かった。ヘンリーの向き合い方、受け止め方、がとても素敵。せりふも、ポエティックだったかと思えばすごくリアルだ…
>>続きを読む久しぶりのラブストーリー👩❤️👨
以前途中まで観てリタイアして
しまった作品😅
ティーンエイジャーの
切なくてほろ苦い恋愛物語
杖をつく転校生のグレイスは
まだ10代だけど抱えているものは
…