良点:
・ジャッカル冨岡が宮川大輔である事、面白すぎる
・佐藤二郎が面白すぎる
・ジャッキーチェンばりのアクションのインパクトは十分(なんなら過度)
・ちょこちょこある小ボケは面白い(宇津帆が自らの…
前作よりアクションが進化しすぎてて
凄かった
ベイビーわるきゅーれが無ければ
ファブルが間違いなくアクションは
すごいトップレベルにすごい作品だと思う
前回が雑魚で画面が埋め尽くされてた分
今作…
アクションシーンが本当にかっこいい!!団地の中を駆け抜けながら大量の追手を無力化していくシーン最高!足場を崩しながら千と千尋みたいに駆け抜けてくところマジでワクワクした!
実写化という目線で見ても…
ボスから「1年間誰も殺さずに一般人として生きろ」と命じられた伝説の殺し屋であるファブル(偽名佐藤アキラ)は、アルバイトをしながら一般人として頑張る。そんな中、表向きは子供を守るNPO法人の代表だが、…
>>続きを読む何これめっちゃおもろい。邦画でこんなに良質なアクション見たことない。冒頭からだくだく血が流れるし、車の暴走/破損シーンはハリウッド並み。ステイサムもびっくり。私史上最高の邦画アクション。
余計な音…
「恋という名のウィークデイ」続く
「こんぷりぃ~と」
「おっぱいを見せてほしい」
「おっぱいに謝んなさい」
ジャッカル富岡
邪狩の風船
変態
マーフィーの法則
たんぽぽの花
崩れる足場
ク…
岡田くんでアクションを撮るぞ!っていう気迫が良いですね。
落ちたりしてうっかり何人か死んでると思うんだけど、ノーカン制度もあるのかな?
堤真一の脳内物質からしてイカれてる系の役柄が最高。
役者の表…
©2021「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」製作委員会