ワンダーランド: あなたに逢いたくてのネタバレレビュー・内容・結末

『ワンダーランド: あなたに逢いたくて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スコアはキャストが大好きなので高め。
前知識入れずに配信を待って視聴→感想

面白くないわけじゃないけど豪華キャストなのに惜しい!ドラマの尺でもっとじっくり見たかった!

流暢な英語や中国語で交わさ…

>>続きを読む

亡くなったか植物人間になってしまった人のAIを作りテレビ電話でだけ話せる。
まるで生きてるかのように。
孫のAIに課金しまくって色々買い与えたあげく過労で亡くなってしまったお婆さん。😢
これってワン…

>>続きを読む
まず出演者豪華〜!
いつかこういう意思を遺す未来がくるのかも

不思議でとてもロマンチックな映画。
解釈がやや難しいところもあるけど、私はこの世界観好き。

死んでからもこんな世界があるなんて、私このワンダーランド旅行会社のサービス利用したい!
このサービスがあ…

>>続きを読む
現実世界に本当にあったらと、
自分に置き換えて考えると、どういう選択をするのだろう。
もう会えない大切な人と通話できるのは、いつか虚しく感じそうだな、、、

母のタン・ウェイもやっぱり魅力的で美しいです。親子の電子を越えた愛に感動した…偽物のはずなのに本物になっていく母AI🥲
カップルは現実で向き合えてよかったね…宇宙飛行士彼氏は消されちゃうの切ないけど…

>>続きを読む
故人に囚われて、普段通りの生活が送れなくなってしまう

なんだか、全部結局バッドエンドに見えてしまった

ビジネスとしてはめちゃくちゃ儲かるのだろうなとも思う

設定の説明がなく、よくわからないままどんどん進んでいったので自分で解釈する必要がある。
簡潔にまとめると、亡くなった人とテレビ電話できるサービスの話。
また自分にとって大切な人が亡くなる経験をしたこ…

>>続きを読む

題材である亡くなった大切な人と会えるのは嬉しいけど、受け入れる強さも人は持っていないといけないんじゃないかなとすごく考えるものでした。もしもあったら?使いたいけど使いたくないかな、、。
空想でのボゴ…

>>続きを読む

一言で説明すると…
人工知能により、死者と残された人の対話が可能になった世界で現実と仮想の狭間で揺れ動く物語。
 
どうして面白いのか…
・死んだ大事な人とビデオ通話ができる世界観=設定+発想
・電…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事