シャザム!~神々の怒り〜のネタバレレビュー・内容・結末

『シャザム!~神々の怒り〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今作は兄弟みんなで大活躍!!
まだまだ続きができそうだけど
今度は里親のパパとママも
ヒーローになっちゃったりしないかな?
なんて。
ヒールの3人中2人が
人の心持ってて
1人を除いて悪役っぽさが

>>続きを読む
・アメリカ映画も末期だろう。少なくない監督たちがコミック原作の映画が量産されることへの懸念を示している。

・この映画と自分の生活との接点が全く見出せない。

シャザムはこんくらい軽くて幼稚なのがむしろ大正解なので、普通にめっちゃ楽しんだ🙌 みんなでっかくなって……🥹成長したねぇ🥹
てか「永遠の岩」がめ〜っちゃかわいくデコられてて最高だった!🙌✨🌈(あと1…

>>続きを読む
前回に比べてちょっと悪役に魅力が少なかった気もする、内2人がどっちつかずな悪役って感じだったし、味方サイドへの加担の流れもヌルッとだったし。気楽にみるアメコミ作品としてはもちろん充分楽しめます!

前作と比べると全体的に物足りなさを感じてしまい今ひとつだった。
直前にブラックアダムを観ていたこともあり、アクションの迫力や主人公の強さに関しても見劣りしてしまった。

一方で、力を失いながらも街を…

>>続きを読む

ブラックアダム同様何万回も見たようなプロットで正直面白みはなかったけど、ビリーと家族の関係性は変わらずハートフルだし、コメディ要素も健在で楽しめた。「キャプテンマーベル」という名称が使えないというメ…

>>続きを読む
前作同様、気楽に見れる感じが好き。
能力取られるのは強すぎる。
続編も面白かった。

相変わらずコメディ要素多くて、
でもコメディだけじゃなくて戦いの中で子どもたちが成長しているのを感じるし、
最後悲しい感じで終わるかと思いきやコメディを忘れず、、

総じて面白かった

相変わらずテンポの良い会話劇が小気味良く、スムーズに映画にのめり込ませてくれる。
ギャグパートも相変わらず秀逸。1番のお気に入りはペンのスティーブが手紙に全部書いちゃうのを敵姉妹が読むシーン。
Go…

>>続きを読む

ドタバタ感の楽しい映画。
もう少し深みを出すストーリー作りも出来そうな気がするけど(等身大の彼らのシーンをもう少したくさん観たい)、ビリーやフレディの成長はばっちり伝わってきました。
個人的にはダー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事