恐怖新聞に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『恐怖新聞』に投稿された感想・評価

これ、フィルマで検索するとふたつ出てきますが古いほうのやつですね

書かれている不思議な事件?が現実になるという恐怖新聞が毎夜届けられるのは女子高生の祐子というヒロインです

オリジナルで届けられる…

>>続きを読む
あや
1.3
パッツンパッツンの学生服を着た学生には見えない学生さんが面白すぎる
ある夜少女の部屋に何かが舞い込んだ。こそには恐怖新聞と書かれており記事には自分の学校の教師の記事が載っていた。
オムニバスホラー作品。
ラストの表現の仕方が時代を感じる。
みあ
1.7

つのだじろうの漫画【恐怖新聞】の実写化。

とある女子高生が帰宅途中、道端で奇っ怪なモノを目にしてしまった。
不思議に思いながらも彼女はその場から立ち去る。
その夜を境に、彼女の下に謎の新聞が届き続…

>>続きを読む
お盆
2.0

このレビューはネタバレを含みます

小さいオッサンには思わず声がでたw
「わっ!小っさいオッサンや!」て
ぼーっと観てしまいがちだが、窓に注目。
おわかり頂けただろうか‥
1.5

このレビューはネタバレを含みます

何だこれ?

原作は恐怖新聞(と配達人)だけがホラー?で、後は未来の現実への対処じゃなかった?
何でホラー作品になってるの?
ホラー作品としてもしょぼい

恐怖新聞が時代で進化して、ディスコのトイレ…

>>続きを読む
1.5

このレビューはネタバレを含みます

演技も内容も残念…。

始めの追いかけてくるお化け?の奇声には吹き出したが、その後が長い。
逃げるシーンが異様に長すぎて、もうだめだと思った。
15分くらいあったかな?と思って、確認してみたら6分く…

>>続きを読む

あの名作「邪願霊」の巨匠石井てるよし監督による幻のホラー大作😸。1970年代のホラー漫画といえば、「エコエコ」「魔太郎」そして「恐怖新聞」で決まり😸。学校や歯医者🦷の待合室で読んだのも懐かしい🥲。

>>続きを読む
2.0

つのだじろう先生のあの作画があってこその恐怖新聞なのに実写化しちゃダメだぁー

もはや主人公でもない鬼形礼もなんだかイケメン高校生になってるし、女の子が主役なのは恐怖新聞IIが元になってるかららしい…

>>続きを読む
KH
2.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう残念な出来のものに作者が出演している作品は趣がある。

初っ端黒バックに白字で以下の様な文言が表示される。
このビデオは、部屋を暗くし、ヘッドフォンをして御覧になる事をお薦めします。
”彼ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事