映像の質感と色味は好み
イルポスティーノに続き詩的な作品を観たくて選んだけど、冒頭いきなり壁を越えてきた家政婦にびびる 🫢 この手の作品ですらそんなことしてるのね
前半退屈、後半からのラストがなんか…
サリー・ポッター監督が"911”に触発され翌日から脚本を書いた渾身の作品。
前半部分は冷え切った夫婦の妻が偶然出会った男性と恋に堕ちる展開。普通に不倫モノかと思いきや…
彼女の出自、彼の過去や信…
まさに朗読劇のような大人の恋愛映画&「家政婦は観た」海外版?
冒頭の掃除婦(シャーリー・ヘンダーソン)の語りでこの家で暮らしている夫婦の関係が破綻していることが語られるというシリアスな幕開け!
…
アマゾンプライムでおすすめに出てきたので、暇つぶしに観ました(^^)
ジョアン・アレンといえばフェイス・オフとかボーンシリーズで格好いい女性役で観ました。
この役もジョアン・アレンはお医者さん役だ…
すれ違い夫婦で夫が浮気
離婚しないのかねーって思うくらい
仲が悪くなってしまってる😔
そんな時にレバノン人の彼と出会って…
職場の人も仲良くやればいいのにさ
彼女も彼にあんなに言われてしまって😞
ま…
言葉は多めだけど、静謐感のある落ち着いた映画。
監督の世界館を感じました。
愛に絡めて、人種な宗教などの深い会話が繰り広げられます。
禅問答のようなやりとりが少しきつかったけど、ラストで何か解放され…
極端に好みが分かれそう
豊潤な愛に陶酔していても無視できない壁がある
だがそこに「死」が入り込んだとき、余計なものは棄て去り本心だけを見る決意が湧き上がる
それが良いことか悪いことかはわからないが…
【第8回英国インディペンデント映画賞 主演女優賞ノミネート】
『オルランド』サリー・ポッター監督が911テロに触発されてつくった作品。主演は『カラー・オブ・ハート』ジョアン・アレンと『007 カジノ…