サンチャゴに雨が降るを配信している動画配信サービス

『サンチャゴに雨が降る』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サンチャゴに雨が降る
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

サンチャゴに雨が降るが配信されているサービス一覧

サンチャゴに雨が降るが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『サンチャゴに雨が降る』に投稿された感想・評価

大昔に買って開封すらしてなかった円盤を、ようやく開けて観た。
昨今ではもう一つの911とも言われているチリ・クーデターを、日本公開作品は本作のみながらチリでは最も重要な映画人とされているエルヴィオ・ソトー監督が真っ向から取り扱った入魂作。

1970年選挙におけるアジェンデ及びチリ人民連合の自由選挙による勝利と、銅山国有化に端を発するアメリカからの内政干渉の激化、そして国内情勢の不安定化、軍部の増長と軍高官らの諍い、バルパライソ封鎖から始まった当日の様子を朝から夜まで描くものの、そういった「なぜそうなったのか?」を回想という形で挟むので、思ったよりもチリ現代史を分かりやすく解説してくれている。

自分は社会主義思想に関しては全く、一切、共感しないが、アメリカによる当時の中南米に対するあまりに露骨な反共・内政干渉に関しては擁護のしようがないくらいには「悪」。
(だがアメリカがそうするに至るまでの過程とかは回想で描いてもいる)。
そこから使命感にかられた自分を全能の正義だと思い込んでるピノチェトがクーデターを起こし戦車動員、モネダ宮爆撃等をやらかす。
人民連合支持者や、学生たちもガッツリ武装してて本当に内戦の様相を呈していたとはいえ、控えめに言ってもやりすぎ感が否めない、けど使命感にかられるからこれを正義と信じてやる。
人間は自分を正義だと信じた瞬間、どこまでだって愚かになれることは、分かっちゃいたけど本作はそれを、マジで弩ストレートに出力していて、観終わった後の胃もたれが今結構すごいことになっている。
でも「今だからこそ」、観れてよかった作品であるとも思った。
チリの首都サンティアゴを活動拠点にしているフランス特派員が、前代未聞のクーデターを目の当たりにしてしまう。1973年9月11日に発生した実際の出来事「チリ・クーデター」を題材に取っている、ノンフィクション映画。

天下のアメリカ様が内政干渉することにより、チリ国内で裕福層と労働者の階級闘争が勃発。世界初の自由選挙で労働者出身のアジェンデ政権が発足するのだが、裕福層、軍部、アメリカ様が不服を唱えながら、新政権と共産主義者を武力で圧殺してくる。

本編ではクーデター発生当日から1970年の大統領選へと遡り、「どうしてこうなってしまったのか」という過程が語られる。前半ではプロパガンダ合戦、後半では軍隊と左翼の武力衝突が描かれる。

銃撃戦の着弾表現と建築物の破壊描写がイマイチ弱いが、戦車が少しずつ接近してくるときの恐怖感や、終戦間際の死屍累々とした光景は凄まじい限り。平時があたりまえになっている日本人だからこそ鑑賞すべき作品。平時でいられることの大切さがよく分かる。
『コロニアの子供たち』を観たのでもう少し踏み込んでみたくなったので、StingrayさんのDVDで観賞。

ストーリィに合わない軽い音楽の酷さに口あんぐり。
アジェンデ大統領が殺されちゃうSE無音でスローで見せるシーンの音楽が『新・個人教授』に流れてきそうにフワフワ(笑)

コスタ=ガヴラスの『ミッシング』に遠く及ばない演出で絶望感不足。

こんなことがあったと知る意味では観ておいたほうが良い映画です。

『サンチャゴに雨が降る』に似ている作品

アルジェの戦い

上映日:

2016年10月08日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

4.1

あらすじ

1954年から1962年にかけてフランスの支配下にあるアルジェリアにおいて、フランス軍と抵抗組織の攻防を描いた『アルジェの戦い』。監督のジッロ・ポンテコルヴォは、映画を作るにあたって記録映…

>>続きを読む

マリウポリ 7日間の記録

上映日:

2023年04月15日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • オデッサ・エンタテインメント
3.5

あらすじ

2022年2月24日、ロシアのウクライナ侵攻は全世界に衝撃を与えた―。1991年のウクライナ独立、そして2013年から2014年のマイダン革命に端を発し、ウクライナの東部に位置するドンバス…

>>続きを読む

時代革命

上映日:

2022年08月13日

製作国・地域:

上映時間:

158分
4.1

あらすじ

牙をむき出した権力に、自由は傷だらけになって立ち向かう。 2019年、香港で民主化を求める大規模デモが起きた。10代の少年、若者たち、飛び交う催涙弾、ゴム弾、火炎瓶……。この最前線を中心に…

>>続きを読む

マイケル・コリンズ

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

1916年。イギリスに支配されたアイルランドの独立のため、マイケル・コリンズは武力蜂起を決行。だがそれは失敗し、同志と共に逮捕されてしまう。釈放された後も、彼はアイルランド義勇軍を率いて新…

>>続きを読む