今日の"映画で巡る世界"はアルゼンチン🇦🇷
1976年に起きた軍事クーデターにより、アルゼンチンでは軍事独裁政権が樹立し、反体制派の人々の多くが弾圧されます。
軍事政権崩壊後の1985年、弾圧の…
とんでもなく重い内容の裁判記録を軽快に見させてくれる良い映画。
それぞれのキャラクターの立たせ方も最高。
直近でアルゼンチンが独裁な軍事政権だったことを始めとして、日本であまり馴染みのない歴史を学…
時間が長いし、海外の政治や司法を扱っているので、途中で飽きたり、分かりづらかったりしないか当初は不安だったが、とても面白く引き込まれてしまいあっという間の二時間だった。アルゼンチンの歴史を知らなくて…
>>続きを読むそういえば日本って
独裁政権の上の人たちを自分達で裁く
みたいなことってやったこと
ない国なんだっけ?
なんつーか
いいのかって思っちゃうぐらい
軽いというか
明るいシーンがあって
それはそれで助…
少し長いが引き込まれてあまり長く感じなかった。重いテーマを軽やかに扱いながら、証言そのものの力は落とさないように作られている。芸術映画よりもこういうあくまで庶民的なドラマに落ち着いていくのがアルゼン…
>>続きを読む非常にシリアスな内容を少しポップに、フラガール系フォーマットにのせて魅せてくれる。
とても丁寧に分かりやすく描写してるので、アルゼンチンのこともこの事件のことも知らなくても当事者のような気持ちで見…