しっかし、タバコ🚬めちゃくちゃ吸うなあ!法廷でも吸ってる。やっぱりこういう職業の人って、心を落ち着かれるためにもタバコは必要なんだろうか。もちろん一人一人に灰皿の支給。時代だなあ。
史実にヒントを…
◆あらすじ◆
フリオ・セサール・ストラセラ検事はアルゼンチンの軍事独裁政権が行った過剰な弾圧の責任を問う裁判を担当することになった。フリオは新米のルイス・モレノ・オカンポを副検事にして経験の少ない若…
私の従兄弟が旦那さんの仕事の関係でブエノスアイレスに住んでた時からこの国には興味ありあり(『アルフォンシーナと海』とか大好き😻)なので、CS放送のラテ欄を見つけたときにはようやく見れると小躍りした。…
>>続きを読むアルゼンチン最後の軍事独裁政権の軍事政府のメンバーを追訴した1985年の司法裁判の再現映画。法を無視し、軍の独断と偏見で様々な人を拉致、拷問、監禁、殺害してたっていうのは怖すぎる。「五月広場の母たち…
>>続きを読むCSで放送されたので見た。飛行機から人を落として殺すことで有名、3万人が犠牲となった"汚い戦争"の罪を問う法廷劇。歴史とフィクションの合作でヒロイックな話なので見やすいし確かにアカデミー賞が好きそう…
>>続きを読むアルゼンチンにとって歴史的な裁判となった「フンタス裁判」を描いた作品。
私自身、軍事独裁政権下のアルゼンチンをテーマにした作品で『タンゴ ガルデルの亡命』『スール その先は…愛』を観ていましたが、こ…