本作の監督ガイ・リッチーの得意技は「客観的な視点」でまず概要を描き、その後、個別キャラ視点で「実は…」を被せていく所謂「羅生門エフェクト」を絡ませていく手法で、それがまたスタイリッシュな「ハードボイ…
>>続きを読む
ガイ・リッチー×ジェイソン・ステイサムの間違いない最強タッグ。
現金輸送会社に勤めることになったヒル
ガイ・リッチー監督は初期のリズミカルなクライム感がすごく好きだったけど、今作みたいなシック…
ガイ・リッチー作品は「コードネーム U.N.C.L.E」「ジェントルメン」など軽妙なものが好みだったが、「コヴェナント」は最高だった。予備知識なしで観た本作、同様に軽妙な犯罪アクションかと思いきや、…
>>続きを読むジェイソン・ステイサムとガイ・リッチーのタッグということで見に行きました。
内容は、サスペンス調ながら、垣間見えるアクションがたまりませんでした。リメイク作であるこの作品は、ジェイソン・ステイサム…
ガイ・リッチー監督作にしてはわかりやすくて面白い。
凄惨な事件があった警備会社に試験ギリギリで入社するヒル。特に目立つわけではないがコミュ力怪しい感じのヒルが仕事で襲撃され高いスキルで相手を撃退。
…
動画配信で映画「キャッシュトラック」を見た。
劇場公開日:2021年10月8日
2021年製作/118分/G/アメリカ・イギリス合作
原題:Wrath of Man
配給:クロックワークス
ジ…
フランスのブルー・レクイエムを昇華させた作品。
ジェイソン・ステイサムを知る“一番の男”はやはりガイ・リッチー監督だ。
※悪霊
※しらみつぶし
※野獣ども
※肝臓、肺、脾臓、心臓
全4章で描か…
題:重厚なクライムサスペンス
製作:2020年、アメリカ、ニュージーランド
監督:ガイ・リッチー
原題:Wrath of Man
脚本:ガイ・リッチー
出演:ジェイソン・ステイサム、ジョシュ・ハー…
久々にきたっ!!!!
これこれこれこれっ!!これよ!!
はぁー幸せ。全身にジェイソン・ステイサムを浴びるようなこの感覚!!
完璧なクライムアクションや!
これよ!!
分厚い鉄板?鉄球?そんなん…
MIRAMAX DISTRIBUTION SERVICES, LLC