パリの調香師 しあわせの香りを探しての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パリの調香師 しあわせの香りを探して』に投稿された感想・評価

koo
-
渋谷ル・シネマ
自分の匂いを嗅ぐと鼻がリセットされる
3.6

なんとなく前向きになれない時、人生で立ち止まりかけてる期間にぼんやりと見たい映画。
ただ、メイン2人の役柄がだらしなかったり自分勝手すぎたりするので、いまいち感情移入できず。

対人関係に難があるス…

>>続きを読む
3.8
めちゃくちゃ何か大きいことが起こるみたいな感じではなかったけど、前を向ける、優しさを感じる映画だった。
3.6

調香師について興味を持ったことは無かったように感じる。
普段、香水も柔軟剤も芳香剤も使わないから身近に感じなかった。

アロマをたまに垂らしたり、ひばで調合することはあるけれど良い香りで落ち着くから…

>>続きを読む
maru1
3.7
いろいろな香りを想像しながら楽しめた。
娘のために奮闘する父が素敵。
「香水を作りたいの」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
運転手のおっさんのキャラクターや成長がいまいちしっくりこなかったけど、好きなタイプの映画。
何かに没頭して作り上げるのはやっぱり楽しいよね
3.8

香りのする映画だと何かの映画評論を読んで観たくなりました。
本当に、香りのする映画でした。
香水や調香のシーン以外も
雨の夜の街、電車、ホテルの部屋、スーパー等々それぞれ匂いを感じながら観ました。

>>続きを読む
香りだけに限らず協力することでうまくいく!
いろんな意味の調香でした
4.0
レストランで2人の関係性が逆転するシーンが印象に残った。正しく良い作品。

あなたにおすすめの記事