画家と庭師とカンパーニュの作品情報・感想・評価・動画配信

『画家と庭師とカンパーニュ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

画家が雇った庭師はかつての幼なじみ兼悪友の彼だった。
何十年ぶりかにあった2人、せっかくまたあの頃みたいに仲良くなれたと思ったら庭師が末期の癌だということが判明し…

特に大きな事件や出来事とかはな…

>>続きを読む

ダニエル・オートゥイユが画家に見えないこと以外とてもいい。
名優ジャン=ピエール・ダルッサンをたっぷり見れるだけで70点獲得!

エリートで自由気ままに生きれる画家の男と
満足な教育を受けられず鉄道…

>>続きを読む
はる
3.7
特にこれといったことはないんだけど、田舎での旧友同士の何気ない駆け引きが見てて心地よかった
veSper
4.3

想像以上に心に響いてしまって言葉にならない。

幸せって何だろう。
お金や地位だけじゃないことは頭ではわかっていても、日々の生活に飲み込まれていつも忘れてしまう。

たぶん今の自分に必要な作品だった…

>>続きを読む

【見どころ】
① 会話劇。
② 対照的な2人。
③ 庭で育む友情。
④ ブラックユーモア。
⑤ 孤独と老い。
⑥ 生きる意味。
⑦ ナチュラルな演技。

【感想】
ほぼ2人の会話。
おじさんの会話が…

>>続きを読む
知人に勧められて視聴。フランス映画らしい飾らない感じの映画。美しい庭の中でストーリーが動いていく。面白いがやはり盛り上がりには欠けている感じがしてしまった。
店長
4.5

小学校の悪友が、定年後に出会う話

終始良い空気感の映画だった。庭師は嫌な奴じゃないし、画家も嫌な奴じゃない。お互い揉める事も滅多に無いけどそれでも揉めるのは大事にしたいことがある(絵とか)ぐらいな…

>>続きを読む
4.8
とても好きな映画!最後のシーンでは毎回涙が出る……。

出会って変化する画家と、変わらぬ庭師……ということなのかな。
歳とっても悪ガキみたいにはしゃげる関係が羨ましい。
Misa
4.0
このレビューはネタバレを含みます

フランスの美しい田舎の風景が見たくて鑑賞したら、
思いの外
人生とは
について考えさせられる話だった。

都会生活と絵を描くことに
疲れた裕福な画家が、
田舎の実家に半分移住して
庭師として来た同級…

>>続きを読む
hanako
4.2

ジャン・ベッケル監督作品。
画家のキャンバスが雇った庭師は、小学校の同級生のジャルダンだった。
そんな二人の友情のお話。

小学時代の同級生って、久しぶりに会っても距離を感じない、なんか不思議な存在…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事