パフューム ある人殺しの物語の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 香水をテーマにした芸術作品で、匂いの表現が驚き的にリアル
  • 主人公の狂気的な香水作りへの執着が描かれ、愛や性をめちゃくちゃにする
  • 汚いパリの街や下級層の人々と綺麗な女の子達との対比が印象的
  • 主人公は最高の香水を作るために動いているが、彼女が必要だったというような独特な展開
  • 美しいシーンとグロテスクな表現が二律背反で、何度も観返したくなる衝撃作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パフューム ある人殺しの物語』に投稿された感想・評価

パトリック・ジュースキントの『香水 ある人殺しの物語』を、トム・ティクヴァが映画化したスリラー。18世紀のパリ、超人的嗅覚の香水調合師が犯したこ^ととは…。  試写にて
shuto
4.1
このレビューはネタバレを含みます

映像、音楽、雰囲気すべて好みでめっちゃ見入ってしまった。なんかわからへんけど惹きつけられたしすごい魅力がある映画やなって思った。

う〜わこいつやっばって思いながら、香水の完成が近づくにつれてワクワ…

>>続きを読む
mash
2.6
2025.11.16
そんな馬鹿な。笑
途中まで面白そうだったのに最後どうしちゃったのまじめにつくって笑

あとアラン・リックマンを無駄遣いすな

人に勧められるがままに見た映画
とりあえず観るかとレンタルするが、実はサブタイトルまで目に入っていなかった

それがかえって不気味さと不可思議さを増して、印象的な映画に

嗅覚を刺激する傑作

見る…

>>続きを読む
ハル
4.8
このレビューはネタバレを含みます

映像のつくりが好きな作品でした。
ジャンが色々な香りを自身の中に蒐集しようと香りを嗅ぐシーンでそのものに焦点をあてて、ぱっぱっと切り替わっていく感じが好き。マクロや単焦点レンズを結構多用して作られて…

>>続きを読む
3.5

ベンウィショー目当てで鑑賞。
殺人を重ねて至高の香水を作り人ならざる力を手にしたグルヌイユが自分は何者でもないしもはや人間でもなくなってしまったのだということを悟ったシーンを見て哀れな人だと感じた。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とてもおもしろかった。今までにはない視点での物語で興味深い。主人公の自己中心的な悲しみからの死も含め、より詳しく読み解くために本を読みたいなと思った。 
あと、いい匂いだけにフォーカスできるのすごい…

>>続きを読む
3.5
香水収集癖あるので鑑賞!
人の匂いとかよく覚えるけどそのままの匂いを閉じ込めたいの分かるな〜
ラストカオスシーンだけどあれはあれで好きかも
3.5
これいきすぎた匂いフェチやん。
最後の方はカオスすぎましたね😂

グルヌイユ佐々木朗希に似てた😇

後半、さすがにヤケクソファンタジーすぎる笑笑 少し前に、折り紙のメーカーごとの香りを嗅ぎ分けられる女の子をYouTubeで見た気がするんだけど、主人公の男はその子と同じような淡々とした雰囲気があっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事