パフューム ある人殺しの物語の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 香水をテーマにした芸術作品で、匂いの表現が驚き的にリアル
  • 主人公の狂気的な香水作りへの執着が描かれ、愛や性をめちゃくちゃにする
  • 汚いパリの街や下級層の人々と綺麗な女の子達との対比が印象的
  • 主人公は最高の香水を作るために動いているが、彼女が必要だったというような独特な展開
  • 美しいシーンとグロテスクな表現が二律背反で、何度も観返したくなる衝撃作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パフューム ある人殺しの物語』に投稿された感想・評価

3.6
嗅覚すごすぎるけど、殺人の才能もありすぎる、捕まらない
本当は恐ろしいグリム童話みたいな
気持ち悪い、暗い、けどどうなるか気になるみたいな
N
4.1
主人公めちゃキモい。虚しさが残る映画。絵画みたいな雰囲気。何よりアラン・リックマンをお目にかかれるとは~!やっぱり、見た目は冷酷な心温かいキャラが合う。
nyan
3.7
このレビューはネタバレを含みます

女の子をロウで固めて香水にするなんて本当に頭おかしくてそこは好き。俳優さんもかっこいいし、好きそうではあったけどもうちょっと可愛げ(人間臭さ)があるサイコパスの方が私はやっぱり好きだなって思いました…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
キモいしちゃんと裁かれないで終わるのモヤモヤするなあ 見てて気持ち良くはなかった、すげー嫌な気持ちになってる
チ
4.6
香水について勉強になるし、もっと興味が湧く
パリがきったない
ファンタジーだった。おとぎ話。
ディズニープリンセス実写を観たような満足感
KMHZ
3.5

ディレクターとカメラワーク、照明効果が凄い為、素晴らしい映画だと思った。

ストーリーがグロテスク。
始まりと終わりが特に酷いので、再度見ることはないと思う。

ハリポタオタクの私としては「アラン・…

>>続きを読む

特異稀な嗅覚を持つ男が主人公。

調香師としての才能はあるが、知的障害か発達障害があるため「普通の人」とは異なる言動がちらほら見えて、それが「こいつなら香りのためだけに人殺せるだろうな」って視聴者に…

>>続きを読む
koz127
-
人として生きること
愛情の表現に気づけなかったのかね、、、
sin
3.5
このレビューはネタバレを含みます

最後以外は…最後以外は、良かったです。何故、ラストで突然あんな”究極の香水作ってなんでも好きにできるマン”になってしまったのか…むしろ、そんな幻覚を見て、恍惚とした笑みを浮かべながら、掌に釘を打って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事