ロン 僕のポンコツ・ボットのネタバレレビュー・内容・結末

『ロン 僕のポンコツ・ボット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ベイマックス!!!
白くて丸いおめめのロボットってだけでベイマックスみ感じちゃうと思ってたけど、友達って存在もベイマックスっぽく感じるひとつの理由なんだねぇ

SNSと生きる時代を描いてるように見え…

>>続きを読む
ロンのビジュ可愛すぎる件

序盤、このままホラー行けそうだったけど流石に免れた

今の時代に刺さる映画、親になった時もう1回みたい
泣いた…こういうポンコツストーリー大好きすぎる…途中、え?とはなるけど、ロボとの友情系大好き……可愛いロン………帰ってこず終わるのか……

途中から最後まで泣きっぱなし😭で最高に癒された映画だった〜
バーニーってほんとにいい子だな〜
マークもよかった!特に、これが夢見ていたボットとの友情だ!って言ってたシーンがすごくよかった🥺
最後、ロ…

>>続きを読む

現代のSNS社会をテーマにしたメッセージ性は面白かったですが、ストーリーは既視感が強かったです。
同じロボットということもあり、かなりベイマックスに似ていると感じました。
本当の友達は単に趣味が合っ…

>>続きを読む
序盤、意思疎通できないのは普通にイラついたけど、他のビーボットと違ってネットにアクセスできないからこそ友達みたいに対等でいるロンかわいかった。

ロンはロンのままでいて欲しかったな、

最後めっちゃ泣いた
「思い通りの友達(AI)」ってとこから楽しそうってより怖さが感じてしまう始まりで、それを覆す友情
逃げた森でのやりとりが本当に友達
最後、大事な友達が側にいれなくなっても、他の友…

>>続きを読む
公開当時に気になってた映画 ディズニープラスにあるの知らなかった!
ロンかわいい。
ロボットの会社にスティーブジョブスみたいな人出てきて笑った しかも悪いやつ😺
snsの怖さを改めて感じた

Bボットに支配されてる感じがゾッとしたし、電車に乗るとみんな携帯触って下を向いてるの見て感じたものと近い。
他の人と一緒にいても携帯をさわってたり行動の全て目的がSNSのためとか、そういう世界になり…

>>続きを読む
ロンが可愛すぎるうううう

あなたにおすすめの記事